ロードスターのナルディステアリング・修理に関するカスタム事例
2020年12月12日 20時09分
NAロードスターH2年式。ファーストオーナーです。 30数年前夢想した理想のロドにかなり近づきました💕 R6年GWを前に、ほぼ2年ぶりに検切れから復活します❣️ これからも進化します💪 よろしくお願いします🤲
ナルディ 革巻きステアリング
右手親指がかかるところのステッチがほつれます。
原因は私の手の指が紙やすりのように荒れているから‥‥
ですから、ステッチがモケモケになるとカッターナイフで髭剃りします。すると、暫く綺麗です。しかし、まだ暫くする時同じようになります。
それを、普段見てくれているメカさんに言うと、「カッターで削ぐより、ライターで焼く方がいい」て言われたので、焼いてみると、確かに取り敢えずはあっという間に綺麗に髭はなくなったのですが、今日、ステッチが切れてしまいました。(写真のとおり)
こうなったら、皆さんどうされるのでしょうか?
教えてください。助けてください!
とりあえずは、革が剥がれてくるような雰囲気はありません。
今時、革巻き直しなんていう仕事をしてくれる所、あるんですか?あるとして、元のクオリティーで直してくれるんですか?
経験する方、アドバイスください‼️