スイフトスポーツのスイスポRさんが投稿したカスタム事例
2023年10月18日 23時57分
20代の頃はGC8、アルテッツァ、FDで峠やサーキットをガチ走っていました。結婚して子供もいるので、以前はGVBのスペックCに乗っていましたが、後ろから突っ込まれ修復歴が付いたため泣く泣くts NBRに乗り換えました。こだわりはパワー寄りも、脚回りにはお金を掛けています。tsNBRからVBHに乗り換えました✨(-人-;)翌年の、10月27日に画像のスイスポに乗り換えました😄公認改造が通って今はまだ、慣らし中です🤗アイコンは鹿乃子に変更です💖
お尻がヤバい事になってます。これはノーマルバンパーに取り付けていますが、私も付けているリザルトのリアハーフバンパーに対応みたいです🎵想像しただけでもヤバいですね🤣GTウィングもサーキットでも効きそうなデカさで車検対応は、嬉しいです。カーボンはクリアーを吹き付けないと駄目になるから🤗塗装代金¥5万円位は覚悟です💡私のカーボンダックテールのクリアー代金¥8万円請求されて、かなりビビりました😱💦商品代金より高いです。💧
こちらも取り付けが終わっていると思います。✨むき出しエアクリーナーはエンジンの熱を吸うから良く無いと言われてて、殆どのメーカーの🍄がエンジンベッドカバー上に何故かあるから、パワーダウンするけど、こちらはモンスターさんのみたく空気の取り込み口がグリル付近で、シールドもカーボンなので、期待して購入しました。🤗カーボンボンネットが、常時穴が空いてて、常に熱が逃げるので、OKだと思います。吸気量が増えて、なおかつステンレスメッシュなので、洗えば何回でも使えるし、吸気音がかなりレーシーサウンドになりそうです😍