BRZのBRZ・ホイール交換・T66-F・夕方は蚊にさされる・虫コナーズがほしいに関するカスタム事例
2022年07月16日 23時03分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
ずっと履き替えたかった春タイヤ→夏タイヤ
仕事の合間になんとか交換。
こちらはbefore
after
交換したのは
TWS/T66-F(16inch7J+23)
↓
ENKEI Sports rc-t5(r17/9j+35)
フロントに履いていたRE-07Dは限界近い…
秋になったら晴れの日限定で使用する予定😃
最近少し奮発して、交換してもらったブレーキローター(DIXCELのtypeFC)。
耐熱加工+カーブスリットで制動アップでとても良いのだけれど、交換してもらってからずっと気になる擦れ音…
こんなものでしょうか?
ひとまず安心して暑い夏も走れる!
(Ventus/rs4)
そのうちLEGACYに履かせるのもありかも?