セルシオのセルシオ・UCF31・前オーナーに届け!・ヘッドライトとは・セルシオ良いですね😏に関するカスタム事例
2021年05月26日 01時20分
ライト無灯で産○○路走った時のMOVIE🎥
怪しさ満点。
ライトは付ける事なくスモールランプを純正電球に変えてフォグランプのみで走ってます💨
よく警察さんにばんかけ食らう原因はコレかもしれませんね笑っ
昼間Ver☀
スパッタの上から12%重ね貼りしてるので、昼間フィルムで停められる確率もかなり下がりました。
しかしながら、リアガラスとの統一感は無いですね。やっぱ黒のフィルム貼りゃ良かったかなーなんて思ってます。車検時に貼り替えますかね🙂
スモークランプは白色→レス→電球と変えて来ましたが、この車は電球がよく合う。
もしかするとランプ類は変える必要がない車なのかも?純正品でここまで逆に似合う車に乗ったことがないので、交換する必要がない=つまらない車って印象ありますが、まあ高級車なんでいじる必要もそこまで無いのかな?と思ったり?
もちろんルームランプも電球一択💡
前オーナーがLEDの白いLEDにしてたので、納車して速攻取っ払って純正電球に秒速で戻したって言うのはココだけのハナシ。
携帯のカメラが賢くて電球色が上手いこと撮れずにイラついた。
某SNSにて前オーナー発見。
丸2年乗った後売却し、自分が買ったようです。
どうやら前オーナーさん、色々足回りにお金使ってるっぽい。
納車時店からSSキットプロが入ってるって言うのは聞かされたけど、まさかハイキャスターブッシュまで入ってたとは....
先日アライメント出して調整かけてもらったときにブッシュがゴニョゴニョ言われたけど、この事だったのか。
純正ホイールでベタ下げするとここまで行くのか😮
嫌いじゃないぞ🤔
納車時レオンハルト履いてて自分の趣味に合わず知り合いに売却。Carlsson1/6に変更したけど、あながち取っておいても良かったかなー。
アンテナも趣味に合わず知り合いに売却。
色々調べたらハイキャスターブッシュ入れてないと下げたときにキャスターバックするのね。。。。
あながちラッキーな車両だったのか?
まだ不具合はありますが。。。。
前オーナーさんに会ってみたいってのもあるけども。。。
エアサスフロント6設定。
この車高でも問題なく走れます。ってか初めてここまで下げて走りました。
メーター右側一杯まで踏み散らかしても大丈夫なのは確認しましたが、負担ヤバいかな?
でっかい段差は避けないと衝撃ヤバいし、リップ擦る。愛知は道が悪いのなんのって😣
皆さんエアサスは設定いくつで乗られてますか?