エクストレイルの車検・DIY・プラグ交換に関するカスタム事例
2022年07月25日 12時25分
嫁号の車検整備を実施!
まずはベルトとプラグ交換。インマニを脱着が必要でガスケット類も交換。めんどくさいです。
ついでにカーボンビッシリなEGRパイプと、スロットルの洗浄を!
そして流石日産。インテークホースが破れて、二次エア吸いまくり、、、液ガスで補修しときました。
このホース地味に高いし😭
そしてメインディッシュのロアアームブーツ交換。これがまた大変。一緒使わないであろう18mmメガネを追加購入
各種オイル交換して、、、
トランスファーオイル交換しようとしたら、トランスファーケースとミッションケース繋ぎ目からオイル滲み、、、
トランスファーオイルにワコーズ漏れ止めいれて様子見😭
やっぱり日産だわ