NISSAN GT-Rの広島and山口観光 初日・ハロウィン・11月もよろしくお願いします・友人との再会は24年ぶりに関するカスタム事例
2023年11月01日 05時39分
2007年横浜→山口へ移住。 かつて夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状をトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。 もっと魅力ある企業誘致を!魅力あるスポーツカーを! 現在8台所有(マイカー欄加えてないのも含) 次はAE86のレストア完成が先かガレージ完成が先?
今日11月1(月)は、東京の友人が来る日。
私もこのために久しぶりに休日を取り、合流先である宮島口のフェリー乗り場へ。⛴️
友人S氏は、レクサスの最近発売されたRZ450eで
わざわざ山口の私に会いに、車で上陸とのこと。
お昼を一緒に食べるため12時集合予定。
彼に会うのは24年ぶり。約四半世紀😳‼️
S氏は、車で、東京→広島間を1人GT選手権状態かと思いきや、ほぼ何もせず前だけ見てきたとのこと。アクセルを踏まず、ハンドルにも触れず走れる車のようです。びっくり‼️
①宮島へ、上陸。
浸かっている鳥居を眺めてから厳島神社へ。
厳島神社もほぼほぼ浸かってました。
参拝料は、大人1人300円。世界遺産の割には意外と安い。私が来るのは5回目。友人S氏は当然初めて。
その後、
②旭酒造本社の横にある獺祭ストアへ行き、
今日宿泊予定の国民宿舎大城へ。
笠戸島に入ったところで、夕日を眺め、写真をパシャリ🤳
明日は角島スタートで観光して参ります🙇