ステップワゴンの触媒ストレート・イールドに関するカスタム事例
2019年07月06日 15時52分
カレオツっす!
今日は天気が良くて
改造日和ですよねー
本日はくーちゃんさんと
触媒ストレートを交換しました(笑)
4tジャッキでタイヤの下に
アルミのブロック敷いてから
作業スタート!
くーちゃんさんが
ダンサーで触媒のナット
切断中!
ガーサスの4twoジャッキ
めっちゃ楽勝です
ブロック敷いて
作業スペースを確保(*´ω`*)
触媒外して
イールドびしょびしょの刑です
あーら不思議
センサー外すのに
SST無かったですが
めっちゃ柔らかく
するっと緩みました!
イールドはヤバイですね♪(´ε` )
センサー組付けました
これが
イールド様です!
交換終了!
近くのコンビニへ移動して
音を堪能しました
昨日 カナード見せて貰いましたが
くらかったので
改めて見せて頂きました
マジョーラ ヤバイですね
駐車場開けないといけなかったので
駐車場に2台並べました
2台停めれて助かります(笑)