ワゴンRスティングレーのDIY・自家塗装・ハブカバー・ドラムカバーに関するカスタム事例
2019年10月26日 16時23分
大した知識ありませんが、コツコツイジって楽しんでます😊 またイイねやフォローをして下さるのは嬉しいのですが、通知をオフにしている為、無言だと気付いていない事も多々あり、基本的にはスルーしてしまうと思います💦 コメントの通知はオンにしていますので、ホントに良かったらで構いませんので、一言コメント頂けると幸いです😅 どうぞよろしくお願いします😸
少しだけパーツのリニューアルしてたのですがアップして無かったので、記録にアップします😊
その1
こちらは先月位の写真です‼️
何が変わったか分からないと思いますが、実際見ると結構変わりました😆
こちらはあさタロウさんオススメのスラッシュのハブ、ドラムカバーです‼️
前からハブカバー、ドラムカバーのパープルが欲しかったのですが、どうもマーズって所からドラムカバーだけはパープルがあったのですが、ハブカバーもどうしても欲しくて悩んでおりスラッシュでシルバーを購入しましたが、遂にキャンディーパープルにて自家塗装しました😅
イサムのキャンディーパープルで塗装‼️
で完成ですが、少しタレてる所がありましたが、どうせホイール嵌めて見えない所なので良かったのですが、完全に乾燥すると少し濃くなり思った色合いでは無かったので後日にやり直しました💦
なんか離れ乳みたいな跡が出来てヤバイです😹w
ハブカバー取り付け前
取り付け
キャリパーカバーとは色は違いますが、イイ感じの色です😁
ハブカバーなので斜めから見ないと分かりませんが、なかなかエロくなりました😆w
ドラムカバー取り付け前
取り付け後
ドラムカバーもシルバーの時より纏まった感じが出て塗って良かったです😊