ムーヴカスタムのETC問題・ゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2021年04月30日 09時47分
27年目(22万km直前)の旧規格ターボの軽自動車を普通の車として快適に、安全に長距離ドライブでも乗れる様にドノーマル維持仕様に拘って整備してます。 新品部品どころか最近は中古の部品すら出ないし、2025年から阿呆な政策で保険や税金の値上げで、長い付き合いの車なのに突然に降りる可能性も出てきました。(泣) 長期放置の方・絡みのない方・他の方と揉める方・未成年の方は時々整理させて頂きます。m(_ _)m
ETC休日割引が使えない2度目のGWだね。゜゜(´O`)°゜
早くコロナが収束しないと活躍出来ずふて腐れなETC(笑)
ところで自分のDIU-9300Sは2030年までは使えるけど…
無線規格の変更で2022年末から使えなくなるETC機器があるから気をつけて。
デンソーではこの2機種だそうだけど、ネット検索すれば製造元別に一覧表あるよ😀
次は2030年問題…自分のは該当してるから、それ迄には買い換えしなきゃだけど…ムーヴの限界の方が早いかな❔…いや…俺の限界か❔
( ´゚д゚`)アチャー
🤣🤣🤣