WRX S4の宮ヶ瀬湖・ドライブに関するカスタム事例
2022年09月10日 00時29分
宮ヶ瀬湖
友人の買い物と試乗会をついでに厚木方面から来ました!
これで乗ってもらうのは4度目ぐらいで、チューニングの結果を共有しています。
今回はタワーバーからクスコの強化パーツまでの投稿分が変わってるので、良い感想を期待してました(笑)
早速ですが、友人の感想は以下のとおりです。
・乗り心地の大幅な向上
・加速の滑らかさが良いと後半の伸び
・ボディ剛性、安定性UP
・コーナーリングは不明
タイヤの変化はすぐ気づかれ、加速の違いは段々と感じたようです。
加速感はそこまでと言っていたので、出力の波形がきれいになったかもしれません。
ただ、キックダウン判定時の加速感と伸びはお墨付きをもらいました(笑)
加速の部分はホイール軽量化での低速域と吸気ダクトの増設&社外品換装の高速域の向上で加速のバランスが良くなり、滑らかに加速する特性になったと思います!
攻めた運転はしていないのでコーナーリングは不明とのことですが、安定感は感じてもらえたので良しとします(笑)
タワーバーはすぐ取り外し可能ですし、違いがすぐ分かる押しのパーツなので、別の機会に乗ってもらうのも面白いかもしれません。
シビックFK8乗りの友人の評価は上々なので、良いのも仕上がりになっているようです!