ハイゼットトラックの桜と愛車・デコトラ・ウロコステンレス・DIYに関するカスタム事例
2021年04月03日 19時03分
最近投稿してなかったので近況報告
大まかにはプロテクターとリヤのアオリを作って頂きました。
アンドンはたまたま某オークションに出品されていたのを無理して落札しました。予算はオーバーしましたが後悔はしてないです。
JBではなくアルナ光器の当時物です。
プロテクターは両面ウロコを使用しました。
プロテクターもアオリも親友とのDIYなのでその様子を少しだけ…この時は正月休みだったので新年早々バチバチ溶接してました(笑)
アオリは化粧板に合わせて高すぎず低すぎずの高さに
ウロコステンレスは仙南ボデー工業さんに発注してカットなど加工して頂き、貼り付けは自宅で行いました。
その他はワイパーの羽根をつけたり〜
以前つけてたスクリーンを再びつけたり〜
リヤフェンダーの泥除けを作り替えたり〜
マフラーカッターをウロコにしたり〜
テレビアンテナをつけたりしました。
アンドン板は文字のフチをミラーにしたいが為に贅沢なミラー板の使い方をしました(笑)
最後にナイトです!
今後はドアバイザーとかヨコのアオリとかもやりたいですね。