レガシィツーリングワゴンのワンオフパーツ・存在として美しいか、否か・BP5レガシィ・DIYに関するカスタム事例
2022年11月21日 21時29分
悲報:年間4万キロ弱 2019年6月10日登録、23歳になりますた マニュアル至上主義 申し訳ないが無言フォローはNGです_(^^;)ゞ E-AE86を親父と共同で維持しつつ車の知識をゴマつぶ並みの容量の小さい脳ミソに叩き込み中😑オボエキレン... レビン顔ですが車体がトレノなのでトレノと呼んでます(鼻ほじ) いすゞ5代目NEW ELFとトヨタE-AE86 スバル レガシィツーリングワゴン に魅了され女には興味ないです(大嘘)
毎日カーチューン散歩をしては寝床に着くという生活、たまには投稿しなきゃと思い、投稿しました^^
さてさて、ワンオフパーツなどというのがお題としてとあり、僕も載っかる事に!
僕の場合はDIYの油圧移設です
sus配管とsus継手、そして真鍮を使っての移設ですね、バーナー使ってハンマー使って配管曲げてます
しっかり油圧は作動します^^
純正のセンサーも殺さずに使ってますよ
ただ一つ、失敗したのが油温ですかね、正確に示せないようで( ̄▽ ̄;)
アタッチメント買って下のフィルターから取る必要がありそうで( ̄▽ ̄;)