N-WGN カスタムの原付スクーターに関するカスタム事例
2024年08月16日 18時59分
みなさんこんにちは!
本当に最近暑いですね体調にはお気をつけ下さい😖
今回は車ネタではないのですが、7年程放置していた原付(スズキZ Z)を動くようにしたいので行動開始です!
そう思って外装取り外したら…まぁ汚い…笑笑
今回は、プラグ、ベルト、エアクリのフィルター、リアサス交換、をしてみますー!
当たり前ですがバッテリー上がり&キックも勿論ダメなので手始めにプラグを新品に交換😅
交換してもエンジン掛からないのでプラグの点火チェックー!しっかり点火してるのでCDIも問題ないとみた🤔
て事でキャブレター見てみます💦
キャブレターご開帳
!!んーーー臭っっっ!!!!ガソリンの腐った匂いと戦い…フロート固着無しですがメインジェット、スタートジェットの穴は塞がってたので清掃です😅
(原因これか…)
バラしたついでなのでリアサスも交換です😆純正が300ミリだったかな…今回インストールしたのは230ミリなので7センチダウン😌
フロントフォークのインナースプリング外す為のCリング外すの下手で時間掛かりました…笑
ベルト交換撮るの忘れてましたがエンジン始動確認して組み上げてとりあえず動くようにはなりました😌
エンジンかかった瞬間はやはり嬉しいものです☺️
整備後はキック一発でエンジン始動!
(前半めちゃくちゃ鬼連打キックしたので足痛いです笑)
長文になりましたが見てくれてありがとうございました😊