マツダスピードアクセラの#マツダスピードアクセラに関するカスタム事例
2020年11月04日 11時02分
マツダスピードアクセラ(BK3P)を2台乗り継ぐ変わり者です 愛車遍歴 デミオ(DW)→アクセラ(BKMS)→アクセラ(BKMS) 気軽にフォロー&イイね頂ければ嬉しく思います! どうぞよろしくお願いします^^*
昨日はエンジン内のパーツを全移植しました
・・・これは1日でやることではないですね・・・
0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
まずは純正品を外して・・・
ここまでは30分で完了
ここからが長かった・・・
初代BKMSからの移植
・HKS レーシングサクションリローデッド
・COBB ターボインテークホース
・GReddy ブローオフバルブ
・Autoexe ターボサクションキット
追加でこちらを装着
・COBB 3-port boost control solenoid
・TWM short shift adapter
装着だけで約3時間・・・
腰がヤバいです^^;