レヴォーグの傷補修・タッチアップ・エアブラシ・塗装・飛び石に関するカスタム事例
2025年04月07日 14時45分
愛車名『LEVORG AVANT CUSTOM』 元々みんカラ勢(レガシィ登録でHNがレガピー)ですが……… この度カーチューンデビューしました。 「やれるなら 自分でやろう ほととぎす」 をテーマに活動しています。(基本DIY) 無言フォローすみません、みんカラフレンドも是非こっちも登録お願いしますー。 スバリスト、レヴォーグオーナーはモチロン、車種問わず他社からのお誘い大歓迎です! 『車好きにメーカーの壁はない❗』
カーチューンの皆さんこんにちは👋😃
久しぶりの作業になります。
風の強い日の走行後に、ボンネットとダクトの隙間に5ミリくらいの小石を発見👀
取り除いたところ塗装ハゲしているではありませんか😨😱
風のせいか、鳥が落としたか🤔
白地に黒い樹脂の為かなり目立つ上、気分も大分凹みますね💦
しかも、そのままではタッチアップし辛いというダブルパンチ👊👊汗
ダクト外すか…外さないか、いや外そう!
取り敢えず、人生初めてのダクト外すことに💦
ボンネット裏のクリップ類が硬すぎて、泣きそうになりながら試行錯誤の上、なんとかここまで外すことが出来ました🔧🔨
クリップ類はいくつか破損&紛失してしまいましたので、後日注文しました💧
それにしても…き、汚い😒
手持ちのコンパウンドと薬剤でなんとかここまで綺麗になりました✨✨✨
洗車でも、隙間は掃除していた筈なのに、これほどとは(;´д`)トホホ
問題の塗装ハゲ部分は、タッチアップとお得意のエアブラシで、なんとか綺麗に補修できました✨
大分古いタッチアップだったので、色が合うか微妙でしたけど、ぼかし塗装でなんとかなりました✌
新品でも、色合わないもんね😝
隙間部分とはいえ、こういったところも手を抜きたくない性格なんですよね💧
最後にビフォーアフター🔃
エッホエッホ、綺麗に出来たとみんなに伝えなきゃ🎶🎶🎶
ポリッシャーかけて、コーティング後、復元しました。
それでは、また👋🐻