アルファードのPanasonic・マイクロフォーサーズ・H-HSA35100・大三元レンズ・ナナニッパに関するカスタム事例
2025年04月24日 16時51分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中
カメ活📸時に使用している愛機 LUMIX G8 。その交換レンズをついに購入してしまいました!
購入したのはこちら、【H-HSA35100】 LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 Ⅱ / POWER O.I.S.‼️
手ぶれ補正のDual I.S. 2 に対応し、本体は防塵・防滴仕様。そして何より全域で F2.8 を実現した高スペックレンズ‼️
素晴らしい‼️ 😭
今回、カメ活📸で悩んでいる中、セレナ時代からのtune友・みん友さんである ぱぱーんさん に相談。
有益でありがたいアドバイスをいただき、こちらのレンズを購入しました!
2017年の発売当時は約15万円。
今回、使用僅かな極上品を7.9万円で購入することが出来ました‼️ 状態と相場からしたら安い😁
美used。KenkoのZXプロテクターも付いてます😃 出品者の方に感謝です✨
これからより一層、カメ活📸に精進いたします。ぱぱーんさん、ありがとうございました🙇
GR ALPHARD「映画カーズ」仕様。
by ChatGPT