ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例

2022年02月05日 22時20分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪日産 ノート HE12

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

☆ 経済性 (画6枚)

上画は市街路3時間半連続走行のごく最近のレギュラーガソリン燃費値。
どんなにアクセル踏んでも納車後のこの1年半で16km/Lを下回ったことはないです。
スポリセを一昨年11月に施してますが燃費にさしたる影響はありませんでした。

一応まとめますと、
市街17〜21 km/L (暖機および待ち時間停車を数十分含む)
郊外遠距離定速走行多め26km/L
高速道80km/h〜100km/h定速走行数時間23km/L

走行モード的には、
8割がたECO-D
たまにS-B
(スロコン設定はSP6)

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほどよく暖機した状態の朝。
インパネ右上の「エンジン→→→→駆動バッテリー🔋」の絵。

エンジン稼働で駆動バッテリーへ充電中は→→→の点線が動いて表示されます。

エンジン始動タイミングは全てコンピュータが制御。
単純に駆動バッテリーが減っていれば必ず始動するわけでもありません。

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インパネ右上の絵の「エンジン  駆動バッテリー」

動いていた→→→の点線が消えています。
でもエンジンは動いてます(左上のPIVOTゲージ参照)

充電してないのにエンジンが動くのは、
この時期気温が低く空調はヒーターモードなのでヒーターはエンジン冷却水を利用する関係上、水温を落とさないようコンピュータ指令で充電が必要ない時でもエンジンがちょくちょく始動するのです。
したがってヒーターを使わない季節よりもエンジンが始動する回数はやや多くなるんで冬場は若干燃費に影響します。まあ冬場でもヒーターを使わなければこの限りではありませんが笑

e-POWER車の燃費を悪くさせない心がけは、
エンジンをできる限り始動させないこと、
動いてるエンジンをすぐ停止させるような走り方をすることの二つにつきます。
あと、バッテリーが経年的に弱ってくるとエンジン稼働が多くなる傾向にあります。
(e-POWER車のバッテリーは駆動用と補機用の2種類)

ほぼコンピュータ制御なんで人間側でエンジン稼働タイミングのコントロールなんて出来ませんが、さっき申したヒーター温度設定の頃合い(26度設定から上は始動タイミング多い)だとか強烈な加速とかを極力避ければ多少はエンジン稼働回数を抑えることは出来ます😏

この車、エンジンが動いてない状態の時は走ってようが停まってて人待ちしてようがガソリンが減ることは絶対ないのです😻

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは新型ノートE13のインパネ。

E12型ノートには無かったのですが、新型では回生時やブレーキペダルを踏んだ際のブレーキランプ点灯状況がインパネで視認出来るようになりました。
回転数表示はしませんがエンジンが動いてるか否かはこの図で認識出来ます。(稼働中はエンジンの絵が色づく)

一昨年夏e-POWERニスモSの納車後すぐ、エンジン回転数表示とブレーキランプ点灯状況が欲しかったんでダッシュボード上にPIVOTの多機能ゲージを載せました☝️

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DUAL GAUGE PRO (PIVOT)
充電用エンジンの回転計がメインですが他に、

ブレーキランプの点灯状況、
補機用バッテリーの電圧(駆動用リチウムイオンバッテリーではない)、
エンジン水温

ノートのe-POWER nismo S・FE13・オーラニスモ・nismo・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モーターファン別冊
ノートオーラ/ノートオーラニスモのすべて📕(三栄)

日産 ノート HE128,718件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

まさかこのお題が来るとわw冬に夏の対策をしたラジエータースプレー💦この夏活躍してくれるハズ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/18 22:19
ノート E12

ノート E12

nismoMS-816インチ6.5J+45前後15mmワイトレ195/55R16BSレグノGR-XⅡ乗り心地最高(^o^)静か\(^_^)/只今、whee...

  • thumb_up 303
  • comment 0
2025/04/18 15:02
ノート HE12

ノート HE12

4月12日オモウマツーリングでの1枚📷️だいふくさん✨ちょいリフレクション✨場所を移動して😁📷️だいふくさん✨ダイナミックですね~👍橋の下で🤣ちょい構図を...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/18 12:52
ノート E12改

ノート E12改

HP見て、速攻で注文したnismo40周年記念のシフトノブが届いたぜ!納期5月以降と思っていたので思いの外早く来たGTシフトノブ(チタン)初代NISMOロ...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/04/18 01:07
ノート HE12

ノート HE12

皆さま、こんばんは☺️土曜日の予定までネタがない😂なので携帯の待ち受けをちょっくらしばいてみました🤣💦皆さんの写真を拝見していて最近気になっている(憧れて...

  • thumb_up 137
  • comment 9
2025/04/17 23:40
ノート E12

ノート E12

リベンジ🏯🌸その前にバイクで4ヶ所🌸巡り夕方から会津若松市の鶴ヶ城へ2時間半ぐらい3周ぐらい回った撮る妻を撮る😂最後に最高のリフレクション🌸撮れました✨あ...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/04/17 23:16
ノート E12改

ノート E12改

レーシングカーになりました❗️

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/17 21:15
ノート E12

ノート E12

そういえばUSヘッド復活しました‼️DEPO製をアメリカから輸入してきましためちゃくちゃ高かった…25日にヘッドライトのコーティングの予約してきたのでピカ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/17 21:07
ノート E12改

ノート E12改

前に大黒で撮った自分の車を今流行のやったらGT500のめちゃカッコいいのになった🫢

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/17 20:26

おすすめ記事