ステップワゴンスパーダのアームレスト交換・流用加工・戦争反対❌・ブラックスタイル・嫁ぎ物に関するカスタム事例
2022年03月05日 12時08分
元M.K.です🙇♂️ 札幌から音更に単身赴任中です。 ジムニー乗りの友達のススメでカーチューン登録してみました昭和50年式のおっさんです(・∀・)b 2022/6/30よりRPstyle北海道スタッフになりました☺️
アームレスト交換完了👍
合皮では無いのですが座面の柄と割とマッチしているので暫くこのままで😅
純正パーツ駆使して隙間もなくバッチリ👍
このボルトにスペーサー入れるのですが、スカスカなので、
アルミテープで太く逞しく(笑)
アームレストの穴にピッタリ✨
あとは写真取り損ねましたが、新たにこのボルトナットをシート金具の裏側からとめる作業。これが1番の難所でした。
マグネットピックアップツールでギリギリですね、不器用なので😅
細長いラジオペンチもあると便利かもです。
ナット落としちゃうとマグネットピックアップツールじゃないと救出不可でした💦
因みに新たに用意した純正パーツはこれと、
これの計4つ✨
ピンcomを加工して取り付ける方は必須アイテムかもですが、ヤフオクのボルトセットを使う人はホームセンターでも代用可だと思われます。
黒い四角のスペーサーみたいなのは隙間隠しに役立ちます👍
スペーサーはホームセンターで買いました✨
上手くいって良かった☺️