N-ONEの日光・栃木県・北関東・無加工スマホ撮り・ドライブスポットに関するカスタム事例
2019年11月24日 16時15分
YouTubeやってます金ちゃんです😄皆様の町に、実はお邪魔してます!YouTubeでは【世界遺産】知床絶景動画もありますよ、皆様の癒しになれば幸いです( ´Д`)💕
ようこそ日光へ俺‼️No.7
奥日光、すれ違い注意‼️落石注意‼️黒部西川線第二の峠越え⛰️ 平家の里⚔️
の巻き‼️
前回ねあらすじからです!
東照宮より県道169号を使って川俣ダムに行き、行く途中に見つけた、日帰り温泉に、立ち寄りました!
緑印のあたりが、温泉見つけた場所です!今回は、更にその上
本当の峠越えは、これからですよ!
険道249号をぐるりと回り、平家の里、東部鉄道へ合流後は、各駅停車で鬼怒川温泉駅を目指しレッツラゴー\(^o^)/
登ってすぐにあったのは、小さなダム?です!池に近いですが、ダムなんです!
イチョウトンネル
これは、しめしめ(  ̄▽ ̄)
無加工ですよ!
キタ━(゚∀゚)━!
あ!いつも無加工だった!ネタありすぎて、加工する時間ありません(笑)綺麗な場所は、何をしなくても綺麗なので、加工必要がないですね( ̄□ ̄;)!!楽チンです🤣
この、道幅ならまだ良い方です
🤣
車が、、、まぁ、こんなとこそんな来ないか🤣カーブミラーがあちこちにカーブミラーで、先の確認KYTですね(∋_∈)
幸せの運ぶ黄色だらけ🤣
この時期限定のイエローラインですね(∋_∈)
マジで、3ナンバーきたらヤバイから(笑)
写真撮る余裕はありました🤣
たまには開けた場所に出ます
直線なんてありません(笑)
山のグラーデーションは💯ですね☀️
ひたすらこの道はしんどいけど、楽しいです!
さすが険道(県道)ですΣ(Д゚;/)/
平家の里初上陸
駐車場空いたから、移りました(∋_∈)
黄色の車で、紅葉感マシマシ!!
バスも、紅葉とコラボです🍁
案外バス映えるな(笑)
ここからは、平家の里にて写真は順不同です( ̄□ ̄;)!!
最後に動画の三本締めでお開きにしたいと思います!
わかりずらいですが、スゲー道が悪く、動画を30秒で納めようとして頑張って速度出しましたm(__)m
途中のトラップが仕掛けてありました!落石転がってたな( ̄□ ̄;)!!
心癒される峠道でした(∋_∈)
日光編も次でいよいよラストの予定です!
次のブログは、ダム巡りで芋をもらう🍠鬼怒川龍王峡にキタ━(゚∀゚)━!、下るぞ川治湯元で鉄ちゃんになる、電車の動画編では、ウフフフフ🤣最後言うの辞めるべ!これは、ヤバイ!マジでヤバイ!モッテル男金ちゃんだからな