長島◯ークスさんが投稿したカスタム事例
2020年12月27日 23時16分
みんながやってることやってもさ。
さて、正月仕様のオールペン依頼です。
まずは足付け及び脱脂。
トランクにパテ埋めしたセブンパネ周りは600番〜800番で足付け。
ウォッシュコンパウンドで足付け&脱脂&汚れ落とし。
この後、深夜の水洗いは-3.5℃で、水で流してるそばからボディは凍結🤣
今回はほぼフルマスキングで行きます。
ガワだけ塗装ですが、ミストで内側がカサカサにならないようにリバースマスキングで自然な仕上がりを目指します。
マスキング完了。外気温-4℃ ストーブ付けて室温0℃
シリコンオフで脱脂し、タッククロスで埃取り。
スーパーホワイト2で腰上を塗装。
乾燥後、マスキングをし直し、腰下をムラメタ塗装
マスキングを剥がし、トップコートクリヤー塗装。
5:1クリヤーを使用。
トップコート、クリヤー塗装完了。
時期的に気温が低すぎてシンナー速乾でも厳しいくらい。
エアロ類の塗装。
カラーベース塗装後。
クリヤー塗装。
エアロ類塗装(白)
写真撮ってなかったけど、フェンスポやゲタっパネも。
パーツ類取り付けながら、マフラー変えたりホイール変えたり車高落としたりで、順番考えるのが大変。
とりあえず今、この辺まで来ました。
あと2日、頑張らないと…😆