クラウンアスリートの洗車・エンカル除去・雪道・錆防止・塩カルまみれに関するカスタム事例
2021年02月06日 20時26分
はじめまして!いっぱい車好きの方といろいろ情報やカスタマイズなど聞いたりみたりして自分の車に活かせたらと思ってます! 愛車をカスタマイズして車との絆を深めていきたいです。
今晩!! 今週もお疲れ様でした!!
仕事帰りに 軽い洗車を。
北海道の冬道は凍結防止剤の塩を撒いているので小まめにボディーは勿論こと下まわりについた塩を落としてあげなければ 錆てしまいます。。
ん!!テールの丸目2灯 かっこいいわぁ👍 ってか冬ハイシーズンの道より 気温が上がり 道や路肩に積もった雪溶け水が1番 タチが悪い。ほぼ、塩水なんでね w 開発の方に聞いたところ 撒いてる塩の濃度は普通の食塩の何十倍だそーうで。それが溶けた雪の水と混ざると言うことは 海水の何十倍もの塩分濃度、、。
雪解け水の水溜りには要注意ですぞ😱😱
雪国の車好きの方 車を大切にしている方に一句
冬道は危険がいっぱい 塩いっぱい 🤗