S2000のDIY・タイヤ交換・FRD・フェラーリ488に関するカスタム事例
2018年07月08日 17時31分
やっとお天気も回復し、久しぶりのドラーイブ!
水害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
外構工事でお世話になった軽トラのタイヤがパンクし、近くの解体屋さんで一本千円で調達!
工賃節約の為、力技でやっつけます💪
はい一丁あがり✌️
先週のFRDにて。
漆黒に白ラインがアクセントになってカッコ良い👍
オーナーさま無断使用ゴメリンコm(__)m
2018年07月08日 17時31分
やっとお天気も回復し、久しぶりのドラーイブ!
水害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
外構工事でお世話になった軽トラのタイヤがパンクし、近くの解体屋さんで一本千円で調達!
工賃節約の為、力技でやっつけます💪
はい一丁あがり✌️
先週のFRDにて。
漆黒に白ラインがアクセントになってカッコ良い👍
オーナーさま無断使用ゴメリンコm(__)m
お久しぶりの投稿🥹ブレーキのオーバーホールを終えてようやく遠出できるようになりました😆今年もマイペースで写活をしていきます🫡活動開始ということで愛知県へ😙...
こっちはこっちで車検上がりからの過去一の車高落とし具合!走行は全然問題ありませんでしたが、駐車場はギリギリでした。しばらくはこの仕様で!!
仕事始めの週は通勤で使ったけど、その後約一か月放置してたので、予想通りバッテリーが上がってた😞これではエンジンは始動しませんねバイクの作業をしてる間に充電...
2月も宜しくお願いします🙇10年に一度の最強寒波ということで流石に寒すぎですね🥶車検も近いので各メーカーのシートの資料請求作成やります助手席のシートの製造...