デリカD:5の酷道ラリー・酷道157号線・温見峠・険道探索に関するカスタム事例
2022年08月15日 02時47分
みんカラずっとしてましたが、カーチューンメインになってます(^^ あまり弄れないのでのんびり更新中(^^;; たまにフォロー外いいねしに行きますが、純粋にカッコいい、いいな〜と思ったものに押してるのでお許しください(^^;;
みなさんどうもです😃
嫁さんと子どもがお義父さんの実家へ遊びに行ってるので、久しぶりにグータラ生活してるグリンです(笑)
久しぶりに自由が効くので、土曜日に温泉&久しぶりの酷道散策へ出ることにしました😃
なんだかんだで酷道157の温見越えの写真です😊
午前中に住宅ローンの手続きがあり、出発がだいぶ遅くなったんですが、とりあえず岐阜の関ヶ原から国道417号を使って、まだ未走の冠山を抜けようと考えて移動してました😃
しかし、417号の通行状況は確認したのに冠山林道の情報を見るのを忘れて、近くの道の駅で通行止めを知りました😅
近くの酷道157は通行可能なのは把握してたのですが、スイスポで一度走破してたので今回はスルーするつもりでした。
しかし状況がこうなのでデリカで走破を目指すことにしました😃
地図で抜けれそうな道を見つけて来てみたら、香しいにおいがする険道270号に到着。😁
あ、余談ですが、ここにくる前に徳山湖にかかる橋の街灯にオオタカが止まってて飛び去っていきました😆
綺麗でカッコよかった😆
157の前菜としてはいい感じにくすぐられる道で上がってきました😁
トンネルはシェードで延長されてる感じでした😃
補修されて隧道というよりはトンネルという感じの洞内でした😃
風が抜けるようで、洞内へ結構風を吸い込んでいました
トンネル横にはお地蔵様がいらしたので手を合わせて行きました😃
時間も少ないので、先を急いで酷道聖地のひとつ、酷道157に突入しました😃
狭いのが苦手や、車両感覚に自信が無いない、ローダウン車はお勧めできない道です😅
以前走破した時にあった「落ちたら死ぬ」の看板はもうありませんでした〜
岐阜県側はこのくらいの道幅が結構続いて、ガードレールの無い区間が半分以上続きます😃
基本は崖の横を走行して、峠の頂上で入るか入らないかを除くと2時間近く圏外が続くので、脱輪=いろいろ終わりって感じになりかねないところです😅
少し広いとこでおにぎりゲット✨
でも基本はこんなん
切り通しでの一枚📸
洗い越し数カ所あるうちの、1番広い場所でのショット📸
約5年前の同じ場所でのショット😁
ディープシーグリーンのいい色が出てたのでついつい📸
これでも国道です!
そして小雨が降る中到着😊
福井側最初のおにぎりと温見の文字と一緒に😁
登頂記念😁
福井側に入った途端雲が溜まってたようで大雨になりました😅
これでも国道です(パート2)
福井側は一気にかけ上がるスタイルの道です。
そして降ってる最中、崖側の茂みに崖側に向いて倒れてるスーパーカブが、、、
間違いなく投げ出されてたら谷底行きのコースに倒れてました、、、
雨ではっきりわかりませんでしたが、割と最近のような感じだったので、少し下の待避所に車止めて確認することに。
エンジンは冷えてたので直ぐではないにしても、圏外だし誰も伝えてないとやばいと思い、バイクと周辺がわかる写真を撮って下山した後に警察署へ報告に行きました。
把握はしてたので良かったんですが、生死はなんか怖くて聞けませんでした。教えてくれてたかもわかりませんが💦
廃集落にある有名な温見ストレート!
大雨で写真はこれしか撮れませんでした😅
その後、酷区間を抜けた先でバーストしたまま動いてるセレナを発見。
一旦通り過ぎたんですが、よく見たらまだ圏外で下山までも距離があったので、引き返して声かけました😅
一個前のセレナだったので、テンパー積んでるんかなぁと思ったのですが、積んでなかったみたいなのと、ちょうどキャンプ場でその辺りだけ電波が入ってたのでJAFに連絡したみたいなのでその場を後にしました。
その後30分ちょっとで下山したのですが、6時を回ってJAFとすれ違い、小さい子供連れだったのでデリカのテンパー貸して下山した方が良かったかなとか後から思ってしまいました😅
下山後カブの件を済ませて、目星を付けてた温泉へ♨️
久しぶりの温泉!源泉掛け流し!
ちょっととろみのある温泉で、ゆっくり浸かってました😊
その後はご飯探しましたが、もう遅くて海鮮が食べれず、疲れてきてたのでさっと滋賀に帰ってラーメンで済ませて寝ました😅