ステップワゴンのステップワゴンスパーダ・ブラックスタイルに関するカスタム事例
2021年05月04日 22時58分
GWみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
私は、コロナ渦で今年もどこにも行けませんので自宅の草取り、片付け、庭BBQなどをしてすごしております。
初投稿から全然投稿できておりませんので久しぶりに投稿しようと思います。
まずは、フロントから。
やっぱカッコいいわ!!
なにげにこの横から見たライトまわりがお気に入り!!
夜も存在感抜群ですね!
そんな、ステップも、もうまもなく納車半年になります。
前期RP3から乗り換えてひとつ気づいたことがありました。
先日、高速道路で合流し加速した際違和感が‥!!
前期と比べ明らかに加速感がない!
前期は踏み込むと、すぐにグイグイ加速してイメージ的には富士急のドドンパのスタートのように座席にグッと押される感じがしたんですが、(あくまで例えですよ(笑))
この、後期はそれがなかったんです。
決して加速してないわけではなく、むしろ前期より滑らかに加速してた訳です。
たぶん、この辺も改良されたのかなと体感なのでわかりませんが気づいた点でした。
確かに前期のグッと前に出る感じが荒々しかったという人にはいい改良だとは思いますがあの、グングンターボが効いて加速してる感じが自分は好みでしたね。
あくまでそんな気がしただけなので気のせいだったらすみません!