キャラバンの暑い・耐熱塗装・下廻り洗車に関するカスタム事例
2021年07月24日 22時03分
本愛車で"いすゞ ビークロス"を新車で1999年3月から、 サブ愛車で"PEUGEOT208PS"を中古車ですが2020年10月から所有しています。 普段は仕事兼用車の"日産キャラバン(E25)"を足にしています。 ☆車種・ジャンル問わず、「おっ💡、イイですね~♪👍」と思ったら"イイね"させて頂いております♪☆ こんな自分ですが、宜しくお願い致します♪ 2024.2.11 新生blackapple号、追加になりました!🚙💨
キャラバン、下廻り洗車しました♪
水洗いして、油塗り塗り後のリア。
水洗いだけでは乾くと白ボケしますが、油塗り塗りすればそれなりに綺麗に見えます✨(笑)😁
それにしてもマフラー、サビサビ…😥
単体で洗ったホイール&タイヤをハメて。
ドラムブレーキ、黒くなって引き締まって見えます👍
反対側も。
こちらのリア、まだスペアタイヤで頑張っております…😅💦
フロント水洗い後。
(同じく)
ディスクローターの錆が余りにも酷く気になったので、耐熱シルバーを筆で塗り塗り(笑)
雑に塗っていますが、走ってブレーキかければ余分な部分は消えて綺麗になりますんで😁
油塗った後のフロントホイールハウス。
こちらもそれなりに綺麗に♪
ホイール&タイヤ、せっかく外したので四輪とも表側はもちろん裏側も綺麗に👍
タイヤ、交換時期迎えてます…😱
フロントも綺麗になりました♪
今回ボディは暑くて洗っていないので、またの機会に…😅💦