ロッキーのカスタムオーディオ・ロッキー乗りと繋がりたい・ライズ乗りと繋がりたい・ロッキーA200S・音響強化に関するカスタム事例
2022年08月07日 22時52分
こちらも多分お見せしたこと無かったので。(載せてたらすみません💦)
運転席シート下にすっぽりと収納してある
サブウーファーです。
正確な名称は忘れましたがカロッツェリアのものです。
自分の真下に置いてあるので重低音を浴びるのが気持ちよすぎてドライブが最高です笑笑
もちろんフロント、リアスピーカー全てカロッツェリアで統一しているので中高音域もバッチリです👌(もちろんデッドニングもOK)
ウーファー取り付けで大変だったのはバッ直で配線を取るために助手席下のラバーのパーツに配線を通せる程度穴を開け、外のバッテリーに直接繋ぐのがめんどくさかったです。
ちなみにディスプレイオーディオに繋ぐ際は、ギボシ端子を作ってトヨタ車適応の社外配線を割り込ませてそこからフロントの出力を取ってます。割と前に終わらせていたカスタムなので詳細はあまり覚えていませんが、確か2時間ちょっとでつけ終わったと思います。