スイフトスポーツのおさるさんが投稿したカスタム事例
2022年08月10日 10時47分
1971年式のあちこちにガタが出て来た親父仕様です!マイカーの仕様は車高若干落ち、マフラーは余裕の車検対応からの車検なんか関係無い爆音仕様へ変更、余裕のフェンダーインからスレスレ仕様になり、このままでは車検に出せ無い、あちゃ〜な仕様に気付いたらなっていました(汗)
CTのみなさん!おはようございます!
初の連続投稿となります!
昨日からの続きの後輪ロングハブボルト交換を行いました!まずはジャッキアップ⤴️
価格高めですがAPの1.8t低床ロングガレージジャッキは凄く優秀です!
ラスペネの力を借りて、なんとか固着したブレーキローターを外し、本番のハブボルト外しに取り掛かります!
それにしても交換しても良いかもしれないレベルのブレーキローター!
実は、スリットローターを昨日ポチッとしてしまいました😓
プーリー外しを使用してハブボルト外し!
この道具が無いと交換は難しいです🤔
ワイヤブラシで清掃!
ついでにハブベアの動きやガタがないかの確認!
10㎜延長のハブボルト(右)へ交換!
これで10㎜のスペーサーを入れても安心😄
無事に交換終了!
以前に購入済みのインパクトドライバーが大活躍です!※マキタの40vはスーパーにパワフル!
ちなみにブレーキパッドは、まだ大丈夫!
ローターと比較して、前のオーナーはパッドだけは交換済みだったかな?🤔
それなりのツライチ!
もし、戻したい時はスペーサーを外すだけです。ナットはロングの貫通なのでモーマンタイ(無問題)😄
もし、皆さんが交換作業する時は安全には十分に注意して下さい!無理そうだったら諦める事も大事です!ジャッキスタンドを使用し、ブレーキキャリパーも指定トルク締めは当然です!100キロメートルぐらい走行したら増し締めして今回は終了!
このまま、車高調整購入へ真っしぐらになりそうで、自分を抑えられなくなりそうです😓
購入時に誓った「車高はノーマル厳守❗️」
をいつまで維持出来るか・・・( ̄▽ ̄;)
最後までご拝読頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m