RX-8のDIY・プラグ清掃・rx-8・エンジンマウント交換・整備記録に関するカスタム事例
2018年03月21日 19時13分
初ロータリー RX-8 🚗 車全般何でも大好きです!機械系を治したりいじったりも好きなので、自分で調べて、道具揃えて、独学でいじってます。 この楽しみ方が共有できたら嬉しいです。 いいね!いただいた方はフォローさせて頂いております。よろしくお願いします。 RX-8 オートエグゼダウンサス ヘッドライト イカリング LEDファイバー
エンジンマウント交換のついでに奥に手を伸ばし、プラグのチェックしました。
4本取り外しての確認は初めてなんで、ちょっと時間かかりましたね。
やはり、カーボンというか、すすがすごいですね、
とくにL側は真っ黒、T側は湿っぽいです。
なので綺麗にしたくて、エンジンコンディショナー吹いてみました。
T側はまあまあ綺麗にとれました。
始動確認もバッチリ、この後はレックスやるので、相乗あるかな?効果期待してます😄
T側です。
エンジンコンディショナーであらって、パーツクリーナーで洗って、エアーで吹いて、取り付けました。