パレさんが投稿した代車生活・オルタネーター・FIZZ-790・SC-1200・パレのメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パレさんが投稿した代車生活・オルタネーター・FIZZ-790・SC-1200・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

パレさんが投稿した代車生活・オルタネーター・FIZZ-790・SC-1200・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

2022年12月19日 20時13分

パレのプロフィール画像
パレ

札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説

パレさんが投稿した代車生活・オルタネーター・FIZZ-790・SC-1200・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

代車生活中。
いつもは、小型車(軽じゃ無い)のLapinだったのだけど、車庫に入れたってことで(車高問題クリア)、平成22年式のekワゴン!

軽なので、雪道だと、普通車に比較して、トレッド幅が狭いので、ワダチに上手く噛み合わないことが多く、ブレて音が鳴るし、横滑りが多発するしで、スリルが多い🤣
が、大活躍してくれてます。

キーレスエントリーでは無く、ドアもエンジンスタートも、鍵なんだけど、後付けの、エンジンスターター(コムテック製)が付いてるのね。

実は、フォルティスが入院した、その日くらいから、医療従事者のかみさんの職場が、色々と忙しくなり(詳細は割愛)、毎日、頂点を越える帰宅。
なので「これから着替える」のメールが来たら、エンジンスターターでエンジンON!
着替えて、出る準備をして、車庫に入ったら、すぐにでも出れる状態。

これ、フォルティス君には無理😅
エンジンスターターの導入を考えたくなった。

しか~し、やっぱり、オルタネーターだったよ……
しかも、もしかしたら、ウォーターポンプも、交換必要かも?と。

まず、夏のエアコンでの、リズムがバラバラで五月蝿い
〈カチカチ〉音
の正体は、オルタネーターらしい。
で、低回転トルクでの、
〈ゴロゴロ〉音
には、ウォーターポンプの音が混ざってる可能性があるので、詳細に調べますってことに。

うぉーいだ。
何が?

フォルティス君を買った時の走行距離は、
〈13万km〉
だったのね。
で、てっきり、ウォーターポンプは、交換済みだろうと、何の確証もなく、思い込んでたのよ。

今頃、ウォーターポンプに不具合って事は、交換してないのね。

で、気づいた💡
何故、交換してると思い込んだのか?
古い慣習と言うのか、車の知識が古いままだったってこと(笑)

10万キロを越えたら、予防を込めて、
タイミングベルト

ウォーターポンプ
も交換ってのが、常識レベルで頭にあったのね。

このフォルティスは、CVT で、
タイミングチェーン
な訳で、タイミングチェーンの交換目安は、
30万キロ
だからね。
結果、ウォーターポンプも、不具合が出たらって感じに、放置されてたのだろう。

まあ、オルタネーターも、本来は、交換目安は、10万キロだけど、放置されてたってことだから、同様だね。

ってことは、ますます、エアコンコンプレッサーが、次に、来ることが予想される😱

何とか、リビルドパーツで、修理費を圧縮して貰うことを祈るのみ🙏

そう言えば、電圧計があったから、このタイミングの修理になった。
過充電では、車のシステムからの警告は無いので、ヘッドライトが突然切れるなどの、過充電での球切れが起きて、調べたらオルタネーターってのが、過充電での修理あるあると、整備士が言ってた。

しかも、市販の電圧計には、誤差があるので、最悪になる前に気づけるって利点がある。
今回も、今も、最大で、14.7くらいなので、高いとはいえ、直ぐに何かが起きる状態でも無いってこと。
以前、低電圧の警告でも、車のシステムは警告を発して無かったけど、バッテリーをチェックしたら、充電量が60%を切ってたので、バッテリーチャージャーで満充電にすることで、最悪を免れた。

電圧計は、お薦め。

話を代車に戻すと…
シフトが、パネル式は、慣れても、使いにくいなぁ。
俺の運転は、エンブレを多用するので、Dレンジに入れたらブレーキのみって人には良いのかも知れないけど、せめてコラム式が限度だなぁ。

パレさんが投稿した代車生活・オルタネーター・FIZZ-790・SC-1200・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あと、真ん中にメーターがあるから、目の前には、照明類が無くて、視認性は高くなるけど、これも、慣れないね😅
薄くても良いから、メーターの照明が光ってないと、落ち着かない(笑)

そのほかのカスタム事例

4シリーズ クーペ F32

4シリーズ クーペ F32

久々の投稿だけどピンポイントだったのでお題に乗っかってみましたちょうど去年交換したG82CLS風テール恐らくF系でこの手のテールは誰もいないかも…元々スモ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/05 23:28
セルシオ UCF21

セルシオ UCF21

で、入れ替えでようやく返ってきました😇これで買い物に行けますw色々あってホイールが変わりましたが、、、ツラガバすぎて泣きそうです😂😂😂とりあえず9.5j探そw

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/05 23:28
ゴルフ4

ゴルフ4

久しぶりにゴルフちゃんを走らせてきました

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/05 23:27

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/05 23:26
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

リップ付けました❤️アリで買った商品<送料なリップさん左右はそのままとすると長さが微塵も合わず...上から見るとこんだけとりあえずブった切ってテキトウに長...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/05 23:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

室内灯に照らされたステアリングやメーター類がいい感じだったので撮ってみました。チョットお気に入りです。…が汚れてますね。明日掃除しときます。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/05 23:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

お久しぶりです。貸ガレージの出し入れのサイドバンパーが擦る問題…色々手を尽くしましたが、どう足掻いても干渉してしまい、シビックを出す気がおきず、約2カ月放...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/05 23:24
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さんいつもいいね等感謝です(ㅅ´꒳`)今夜はカップルshot📸でお題投稿しますっ!!𝒚𝒖𝒎𝒊𝑺𝑲𝒀𝑳𝑰𝑵𝑬(右車輌)のテールランプは純正であります( ̄^...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/05 23:23

おすすめ記事