3シリーズ セダンのE90・BMW3シリーズ・ドア雨漏り・DIY・ブチルゴムに関するカスタム事例
2021年11月30日 00時13分
いつも「いいね」や「コメント」をいただきありがとうございます!
先日、ドアの雨漏り修理を行ってみました。
私みたいに分からない人がいるかもしれないので、雑ですが手順のせてみます。
準備したのがYahooショッピングで購入した480円ぐらいのブチル。
※送料が同じくらいでビックリしました。
あとは内張剥がし?とT20のトルクスが必要でした。
ここの部分を矢印の方から内張剥がしを突っ込み、まず一つ目のグリップを外します。
※全部で5つくらいありました。
ちゃんと、撮れてないですがこれを引き抜きました。
白い部分を下に引っ張って、手前に引きました。
そうすると引っかかり部分があるので横に動かして抜きました。
ここから漏れてました。
この辺にブチルを埋めました。
クアンタさんからあちこちに着けると落とせなくなるからと注意をいただいてたのですが、そのメッセージを見たのが遅く、あちこちに着けてしまいました😱
一度、剥がした方がいいんですかね?
後は水を流し、雨漏りしない事を確認して、元通りに戻しました。
後日、洗車をしたら漏れずにすみました😊