シビックタイプRのいいねとコメント感謝しております🙇・東京オートサロン2022・新型シビック type Rに関するカスタム事例
2022年01月16日 08時20分
皆さん おはようございます☀
いつも「いいね」「コメント」ありがとうございます🙇♂️
今回の投稿、初っ端は…
大黒さんの朝イチショットです😊
カメラ取り出すのが面倒だったので携帯で撮影…😅
アイホンのカメラ綺麗に撮れます😊
土曜日でも朝早くは車がいません🚗
いゃ〜綺麗な写真撮れて良かった😊
早く帰って寝よ…💤
じゃ無くて今回の目的は…
フォロワーのなをさんと東京オートサロンに行ってきました!
昨年は確か中止になったと思います…
最初に向かったブースは…
もちろん新型シビックtypeRを見に行きました😊
展示車はプロトタイプで昨年、YouTubeなどで配信されていました。先日、鈴鹿サーキットをテスト走行してました。
ホイールは19インチが装備されていました。fk8は20インチでしたが不評だったから?
fk8みたいにゴツゴツ感がありません。あまり特徴的な所はありません(素人目線ですが😅)
リア周りもイカつくなく普通のセダンみたいでした。唯一、マフラーがfk8譲りでした。真ん中が太くサイドが小さくなっていました。
マフラーをドアップ😆
どちらかと言うとフロントの方が好きかな…
プロトタイプなので販売までに少し変わるかもしれませんが全体的におとなしい感じがしました。派手好きな方はあまり好きで無いかも…個人的な意見ですがfk8の方がtypeRらしいかな…😅皆さんはどうですか?
次に注目の日産。
日産最高峰のGTR!やっぱ格好良いですね👍
スーパーGTは昨年、GTRが最後となり今年からZになります。
こちらはフェアレディZのカスタムバージョンのプロトタイプです。人が沢山いて注目度が高いですね😊
ホイールめちゃ格好良いですね👍
フェアレディZは6月下旬に内外装に専用装備を施した特別仕様車のプロトスペックを240台を限定販売するみたいです。価格は696万。うん〜高いです😵
オートサロンで唯一、展示していたfk8。
こちらのショップは皆さんご存知のVARISです。
GTカーみたいで👍
ホイールも装着率が高いレイズが😊
サイド周りのエアロも格好良かったです。欲しいけど金が…😵
色々と見てきましたが1番注目されていたのはフェアレディZでした。今後、エンジンでは無く電気に変わる事を考えればこの様な車が貴重になりそうですね。
以上、オートサロンの投稿でした。
最後にオートサロンを後にしてなをさんと撮影場所を探しに都内をウロウロしました😅
その様子は次回投稿します😊
最後まで見て頂きありがとうございました🙇♂️