その他のリミッターカット・純正流用CDI・ライブディオ・ライブディオ ZX・DIO ZXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のリミッターカット・純正流用CDI・ライブディオ・ライブディオ ZX・DIO ZXに関するカスタム事例

その他のリミッターカット・純正流用CDI・ライブディオ・ライブディオ ZX・DIO ZXに関するカスタム事例

2022年12月04日 15時39分

★カジュ★のプロフィール画像
★カジュ★ホンダ その他

(*゚▽゚*)ワイルドスピードが大好きです☆ 車やバイクは乗るのも弄るのも好きです☆ つい好きな車とかあると…☆イイね☆ しちゃいます ワイルドなスピード!はもっと好きです(^^) 地域が東京都に成ってますが…実家が川崎で今住んでる所は埼玉の八潮です…職場は東京都ですが…行ったり来たりしてます☆ 後、一応ですが2級整備士の免許持ってます(*´-`)

の投稿画像1枚目

CTの皆様🚘お疲れ様です☕️

🛵DIOZXネタです🥺🚙🚘kei &シルビアは直ぐ弄れない&乗れないんで🙇‍♂️

でもDIO🛵乗りさんには❤️良い投稿かもです🤭

リミッターカットについて調べて…今回はテストを兼ねて中期の車体に後期のライブディオ のCDIを入れてみました😎

結果はチャント作動して…スピードリミッターカット出来ます🎉

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

↑左から…ライブディオ 後期CDI(GCH)1300円

真ん中…車体カプラー

右…ポッシュのCDI(ですが中期だとGBL-87とかです)2500円

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

☺️車体側カプラーの真ん中の線を上下入れ替えてます🔧

の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

マフラーのボルトとメータースイッチとミラーも交換してあげました🤗🔧

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

あっ…バッテリーは外して作業しておいた方が安全です✨

キーシリンダー🔑の直結防止装置が誤作動すると…キーシリンダー交換しないと基本エンジンが掛からなくなってしまうかもなんで💣

の投稿画像16枚目

確かに社外CDIのが高回転でパンチが在ります…チャンバーとか高速型のプーリー入れるなら社外のが良いかもです✨プラグの熱価を1番上げる理由が何となく分かったかもです😊

純正流用はプラグの熱価もあまり気にせず…今回は6番が付いてます🤗

ライブディオ 後期CDIの品番はGCHってのの流用…低中速型のプーリー70キロ位狙いの車体には価格も抑えられてまぁオススメかもです👛

ホンダ その他9,923件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

今日の1時間カブイジり。なんとかマフラーとキャブの取り外しまで行けました。マフラーはなかなかのカーボン詰まりっぷり…こんな状態でも普通に走るカブが恐ろしい...

  • thumb_up 38
  • comment 6
2024/06/20 19:48
その他

その他

今日は帰ってから日が落ちるまで少しでもボアアップを進めようと思いまずオイルを抜きました。ホーン、エアクリーナーを外してキャブを外す直前まででタイムアップ…...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/19 22:07
その他

その他

VT250Feナンバープレート取得したので取り付け。が自賠責のステッカー入って無かった😭

  • thumb_up 141
  • comment 0
2024/06/19 00:32
その他

その他

プレート変更の巻‼️半年くらい真庭市のままだったので休みを有効活用😂津山プレート🙃自賠責くしゃくしゃなのが気になる😩

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/18 18:14
その他

その他

バイクのパッドをふと見たときに…少なくね?となったので交換しました💃フロントリヤ案外ギリでした💃見栄えはカラフルになりましたが…全然止まらね~❗❗アタリが...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/17 21:08
その他

その他

CRMのシート加工が無事に完了しました!ハイシートのウレタンフォームはツギハギで盛った後でサイドと上部の表面仕上げを行い、防水対策でラップでグルグル巻きに...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2024/06/16 08:57
その他

その他

久しぶりの青山高原!CBR250RR‼︎扇風機ON❗️めっちゃ涼しいぞ😛

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/06/15 18:54
その他

その他

青色シリコンチューブハンドルポスト3cmアップポジショニングが少し良くなった。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/15 15:17
その他

その他

山越えて宇和海へ🏝️途中、良さそうな林道がいっぱいあります🌲モンキー全力💦我が家から見える風ぐるま明浜🌊我が家からおよそ25kmモンキーおつかれ海も似合う...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2024/06/14 21:52

おすすめ記事