セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例

2022年06月04日 17時06分

セルボッティ。のプロフィール画像
セルボッティ。スズキ セルボ・モード CN31S

セルボモード5年ぶりに 再始動させました✨ からの2回目の車検にて かなりの部品が廃番になってました… さてさてどうなる事やら…

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは😃

ご無沙汰してます。

そろそろ梅雨入りですね。

暑い夏が来る前にエアコンを点検してみました。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ずっと前から気になってた、風の出て来るルーバーが振動でいつも下を向いているので、エアコンパネルを新品に付け替える事にしました。

がしかし…

インパネの熱による変形で新品がハマりません…

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パネルが変形しているのが分かります。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ルーバーのみ付け替えました。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もうお辞儀して来る事もありません。

めでたしです。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先日、エアコン関係の話で内気温センサーの話が出てたので、自分の車も外してチェックしてみました。

セルボはボンネットオープンレバーの真下に付いています。

小窓からセンサーが見えますね😁

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コイツが内気温センサーになります。

モーターが付いていて常にファンが回っている状態です。

何年か前に掃除した時には回っていたのですが…
今回外してみたら、壊れていました😂

品番らしきものが書いてあるので調べてみましたが、関連した記事は見つかりませんでした🤣

まぁ問題無いとは思いますが、
それよりも新車から無交換でよく動いていたと感心してしまいました😊

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エアコンアンプはこちらになります。

スズキの旧規格軽、C系迄は
エアコンアンプでエアコン制御されていたようです。

オートエアコンやマニュアルエアコンの
風量や風向きなどオートの部分も
この弁当箱で管理されていると予想してます。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オートエアコンアンプには
自己診断機能が付いています。

ここに発光ダイオードが付いていて
万一、故障した場合には
点灯回数により
どの部分が故障しているのか解るようになっています。
外気温センサー
内気温センサー
日射センサー
エバポセンサー
水温センサー
5つの箇所を診断すると思われます。

昨年、エアコンが突如送風になり冷房が効かなくなりました。自己診断機能を忘れていて見ていなかったのですが、ひょっとしたら内気温センサーの異常で動かなくなったのかもしれません、翌日にはエアコンは普通に動いていたので、モーターが壊れていても特に問題はないのかもしれないですね。
とてもアバウトで結構ですね😆

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今でこそエアコンは当たり前に装備されていますが、昔はオプションが多く、特に軽トラはエアコンを付けていない車両が多かったですね。
なので、エアコン付きの軽トラはかなりの人気でした。

若い頃はエアコン無しでも何の問題もありませんでしたが、今の時代は熱中症という強敵が現れたので無いと困るモノになりましたね。

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

と言う事でバッチリ動いています
30年以上壊れる事なく動いているので、これからも順調に稼働してもらいたいものです。

今の新しい車には敵いませんが、古き良き時代の良さがココにある事を嬉しく思いつつ…

来月には車検が控えています…

フロントガラスは割れたまま…

この続きはまた次回にでも💁‍♂️

セルボ・モードの6月もよろしくお願いします・エアコンルーバー・エアコン点検・エアコン快適に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うむ、車高が下がるとカッコよくなりますな。

スズキ セルボ・モード CN31S35件 のカスタム事例をチェックする

セルボ・モードのカスタム事例

セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

カムプーリー装着ベルトカバーを…脱着式にしたいなあ

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/05 20:21
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

セルボのホイールを塗り直すため仮ホイールに変えています!4年越しに純正オプションのリアスポイラーを付けました‼️中段も付けようと思いましたが、歪みとあまり...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/03/29 10:07
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

久しぶりの投稿になります!久しぶりにセルボに乗ろうとしたら、打音が出てました…レベルゲージにもオイルが付かずスッカラカンでした笑オイルパンをヒットさせてい...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/03/02 20:19
セルボ・モード

セルボ・モード

お久しぶりの投稿です。セルボモードくん復活したので。去年のGWからまともに乗れずで色々あったので当初から予定していた載せ替え計画を行いました。紺号のDOH...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/01 21:23
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

たまにはスプリントハートを黒セルは安定のワタナベさん、黄色いキャリパーです…タンク壊したから中古品に交換、ポンプも流用品に交換しました安定感あるケツですな…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 17:16
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

久しぶりに乗れたʕ⁠⁠º⁠⁠ᴥ⁠⁠º⁠ʔ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/23 01:43
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

車高を下げました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/29 13:44
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

TD04とRHB31…付けてみたいですねTDタービンTD025と04

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/12 19:56
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします🙇🏻今年こそはリアスポイラーを付けたいと思っています…今年中に着くのか…あ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/01/05 22:29

おすすめ記事