3シリーズ クーペの過去車・スバル・#レガシィB4に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ クーペの過去車・スバル・#レガシィB4に関するカスタム事例

3シリーズ クーペの過去車・スバル・#レガシィB4に関するカスタム事例

2017年11月30日 18時51分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW 3シリーズ クーペ

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

3シリーズ クーペの過去車・スバル・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スマホの画像整理をしてたら出てきました。
私が一番最初に購入したクルマ
レガシィB4 BE5 C型RSK
当時は新入社員でした

これの写真は購入からちょっと経った時のもの
当時の最終的な仕様を思い出してみると……

社外17インチホイール
シムスのフロントバンパー
teinの車高調
クリアサイドレンズ

Apexの剥出しエアクリーナー
フジツボのレガリス
クスコのフロントタワーバー
CTSのECU

社外ステアリング
インプレッサWRXの純正シート
STIゲノムのターボ計

だったと記憶してます

沢山ぶつけて沢山Diyしました
フロントバンパーをレインフォース含めて自力交換したのは良い思いでです
因みに写ってないですが左後ろのドアは傷隠しの自家塗装でスプレーアートみたいになってます

3シリーズ クーペの過去車・スバル・#レガシィB4に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドルッ!ドルッ!ドルッ!ドルッ!という排気音、ガツンと来るターボの加速、頑丈さを感じる走り心地、そして普段使いも可能な利便性に心うたれました。

ただ、当時のスバル系雑誌だとBP・BLが中古もチューニングベースもアツい車種、BEはD型のみが熟成されA-C型は終わったクルマ扱いだったような。

BMW 3シリーズ クーペ7,976件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ クーペのカスタム事例

3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

ウサギの島でトヨタの立ち乗りモビリティ、c+walkってのを娘がレンタルして散歩しました😊背景は毒ガス貯蔵庫跡ちゃんとトヨタマークあります😆背景は毒ガス資...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/10 20:30
3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペ

皆様、こんにちは。久しぶりのゆっくりした休日。最近の振り返り投稿。まずは腕の良いカメラマンさんに撮っていただいた写真📸BMWの間からBMW。個人的にお気に...

  • thumb_up 104
  • comment 10
2025/02/09 12:54
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

我が家が一番好きなのはウサギの島で有名な大久野島🐇😍ヘビーリピーターです🎵もう軽く2桁回は来てます🐇島にはクルマで渡れないけど😆本土側の忠海にクルマを置い...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/08 20:50
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

瀬野川トリトンバックシャン😊あと1日頑張ろう👊サルベージバックシャン😊モノトーントーキョーバックシャン😊町並み保存地区バックシャン😊瀬戸内海バックシャン😊...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/06 20:19
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

田植えの頃の田舎バックシャン😊桜バックシャン😊桜トンネルバックシャン😊近所の桜バックシャン😊早く暖かくならんかなー

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/05 17:19
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

夏の海にて

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/04 21:35
3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペ

E30の側面

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/04 21:21
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

紅葉バックシャン😊今日は寒かった~⛄今週はずっとこんなんみたいですね😖風邪ひかないようにしないと!すでに頭が痛いけど😅

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/04 19:46
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

過去車2

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/04 00:57

おすすめ記事