白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例

2022年07月23日 10時23分

白い車のプロフィール画像
白い車

三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、トレーラー運転手🚛と秘密の仕事してます 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネット開けた画像が好きです😁まぁ自分のD5はシンプルで無駄が無い様にしてます

無駄って言うのは、無駄なパーツつけるチューニングですよね!あれ付けた!これやりましたとかを沢山見るけど、結構無駄だよな〜と思う事ばかりを見るのです

基本的に1番優れて良いエンジンチューニングは
純正状態のままでECU補正値適正調整からスタートするのが良いと思うのでした

純正は誰でも安全に運転できる様に、壊れづらい様に補正ばかりしてますよね それを解除するだけで本来ある性能が発揮できます

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結果的には、どんなパーツを購入してもECUがノーマル状態なら全く無意味だと言う事であります

自分なりの仕様に変えれるから楽しいのです♪

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・無駄の無いチューニング・ECU補正値適正に調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

ミニ君のフロアマットを交換しました。中古ですが、純正品でまだ綺麗だったので、ついつい衝動的に買ってしまいました。前の黒いマットもシックで悪くなかったのです...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 21:11
ミニ1.3i

ミニ1.3i

ギャンカフェレーサーへの道No.12シガーソケットトグルスイッチ埋め込みこれを!ここに!あれをあそこに!埋めてみよう!トグルスイッチ4連がイイ!USB付き...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 21:11
シビック(欧州HB)

シビック(欧州HB)

なーんとなく、駐車場🅿️で撮影。去年の夏にダイヤモンド💎キーパーコーティングしたあと、年末に続き2回目の純水水洗い洗車。年始に鳥糞💩落とされていた為。ちょ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:10
ランドクルーザー100 HDJ101K

ランドクルーザー100 HDJ101K

この時代にしては高額だけど専門長いしマイナスもバッテリーからコンパクトですね😊色塩梅も良き良き😊☝️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:10
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

今回もATF交換アイシンAFW+旧パッケージ?2L毎交換各レンジに入れ10秒程×2回で巡回させ4L交換を終えコンビニドライブ走りがダンチに滑らかに👍(自分...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:10
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

富士山🗻

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:10
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

メルカリで買ったグリルが金曜日に届いたので今日取り付けていい感じに✨今日、岡崎のアプガレで同じオデに乗ってる人から後付けシーケンシャルウインカーの付いたテ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 21:10
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

今年の寒波はなかなかですねぇ😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 21:09
RS3 セダン

RS3 セダン

約1年ぶりにHitotsuyamaレーシング初の御殿場ファクトリーへRS3とQ2のオイル&エレメント交換に来ました大きなファクトリーはレーシングカーがたく...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 21:09

おすすめ記事