フーガの洗車に関するカスタム事例
2020年05月02日 17時55分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
洗車屋さんで手洗い洗車しました
↑しかアップする内容が無いぐらいワンパターン(笑)
つまり、コロナ前と生活が変わらない(((o(*゚▽゚*)o)))
経済活動
うん、平常運行( ̄▽ ̄)
洗車屋さん、すいてた(((o(*゚▽゚*)o)))
『こっちは開けないと喰っていけないですから』との事。たしか、部長さんだっけな?
そう。我々は働かないと喰っていけません。幸い、仕事増えてクタクタなぐらいですが…
経済活動
安い!と感じる(((o(*゚▽゚*)o)))
ちゃんとシェルのハイオク(((o(*゚▽゚*)o)))
これは…走れ!というコトだろ( ̄▽ ̄)
愛車の走りが最高の癒しですし(^_-)
不満の無いオートマと、イメージ通りの加速をもたらすエンジン、限界すら見せないタイヤと足。
うん、どう考えても『暴走』だな(⌒-⌒; )
↑公序良俗に抵触する
人目を避けて、隠れて走ってますので…
クルマで人生が輝くんだから( ̄▽ ̄)
辞められないね\(^-^)/
薄い鉄板を繋ぎ合わせただけのハコなのにサ…←俺発言
やっぱりエンジンか!エンジンなのか?!←錯乱