アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例

2023年05月07日 07時14分

ゆうのんのプロフィール画像
ゆうのん三菱 アウトランダー GF8W

ゆうのんです。24年で46万km走ったランエボIVの交換部品無しの致命的なトラブルのため、急遽探して見つけたアウトランダーアクティブギアに乗っています。 色々オプション付けてくれていた、前のオーナーさんに感謝。 ランサーは修理完了後、今後の部品入手性を考えメインカーから動態保存車にしています。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWの連休中にたまっていた車関係の作業を片付けました。作業内容は以下の通りです。

①DRLの手直しと仕様変更
②フリップダウンモニターの復旧
③カーナビHDMI入力の変更
④ドライブレコーダーの取り付け

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①-1
納車早々にyours製のDRLキットを取り付けたのですが、保証切れ直後にメインユニットが故障した為に仮配線で使用していました。今回無理矢理通した仮配線を撤去して、エンジンルームから車内に電線を引き込みました。

ジャッキアップして左フロントタイヤを外し、ウェザーストリップ後方をめくり、グロメットに電線を通します。面倒な作業なので予備線も通しておきました。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

①-2
グロメットに元々付いていたゴムブッシュにコルゲートチューブを通して、中に電線を通します。

コルゲートにテーピングしてブッシュをグロメットにはめ込み、シリコンで防水コーキングしました。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

①-3
電源をACCからエンジン始動でONになるIG1系に変更。IG1でコントロールされるヒーテッドシート(三菱の整備解説書記載の名称)用の電源が同格なのでそれを利用。運転席のシート下のカプラからフロアコンソールに電線を引き込み、リレー回路を組んで空きスペースに押し込みます。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

①-4
スイッチはヤフオクで後部エアコン吹出し口付きのフロアコンソールを手に入れた時に付属してきた純正品。表示をテプラで変えています。

NOR側で通常のDRL点灯。PB側で電動パーキングブレーキのランプ消灯でDRL点灯。切り換える意味は余り無く、単にスイッチを2接点共使って使ってみたかっただけですw。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

②-1
フリップダウンモニターは前オーナーの遺産。
映像信号がRCA入力のみで、ナビの仕様でスマホ等からHDMIで入力した画像をRCAに出力出来ない為、接続せずに放置していました。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

②-2
ナビからHDMI出力させてリアモニターに接続させるため、グローブボックスにHDMI>RCAの信号変換器を取り付けました。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

②-3
問題なく表示される事を確認。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

③-1
複数のHDMI信号をナビに接続させる為、HDDレコーダーやゲーム機のHDMI信号の切り換えで使用するHDMIセレクターを取り付けました。

HDMI信号の入力を検知して自動的に切り換えてくれます。また操作用の赤外線リモコンも付属しています。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

③-2
ナビからHDMI入力線を外してセレクターに接続。セレクターの出力をナビに接続させました。

意外にセレクターを装備出来る場所がない為、グローブボックス下のカバーの内側に押し込みましたw。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

③-3
シガーソケットの左に赤外線リモコンの受光部を取付け。今回スイッチレイアウトも変更しました。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

④-1
ナビ連動型の2カメラ装備のドラレコです。画像と音声はピンジャックかHDMIで出力。画質優先でHDMI出力で接続させます。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

④-2
リアカメラ取り付け。電線は左後部ドアまで天井裏で、サイドエアバッグを避ける為に後部ドア後方のCピラーに沿わせて降ろして左サイド下を通してフロントに。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

④-3
最初にフロントカメラはフロントガラス上の際ギリギリに取り付けていましたが、雨が降ると水滴で見にくい為、ワイパーの拭き取り範囲でセンターのセンサーカバーが映らない場所に移動しました。仮設の時は晴れていたので気が付きませんでした。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

④-4
本体は助手席側に取り付け。向きが装備要領と90度違いますが実害がない事と、後々フロアコンソールを外しやすくしておくためこの向きで。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

④-5
HDMI出力を③で取り付けたセレクターに接続して起動。問題なく作動する事を確認。

アウトランダーのDIY・GWの思い出・ゴールデンウィーク・懸案事項の解消・半年放置してましたに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

④-6
スマホ繋いで入力画像確認。ドライブレコーダーと表示されますが画像の差し替えだけなので画像/音声共に全く問題なし。

画面に触れると写真の通りドラレコの操作メニューが表示されますが、画面の映像側をタッチすると全画面表示になります。

三菱 アウトランダー GF8W897件 のカスタム事例をチェックする

アウトランダーのカスタム事例

アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

とりあえずメチャメチャ汚れてたので洗車。今週は雨降らない予報だし。しかし、風が強くて水飛沫浴びて寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそうこ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/17 10:57
アウトランダー GF7W

アウトランダー GF7W

ローアングル×バックシャンな愛車🔥ギアたち①ギアたち②ギアたち③親友が作ってくれた前菜の揚げにんにく👍🏻🤩ステーキ🥩🤤色んな事を語り合い、ガキの様にくだら...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/16 21:39
アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

昨日、ついに80000km達成。信号待ちでパシャリ。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/11 13:35
アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

広い駐車場の残雪でS-AWC(SNOWモード)で遊んでました🚙この後雪に埋まり、抜け出すのにGRAVELモードで生還しました😅危ない危ない💧後ろからも📸

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/10 00:12
アウトランダー CW5W

アウトランダー CW5W

明日も休みなので榛名湖までドライブしてきました😊アウトランダーに乗り換えてから初めての雪上ドライブ楽しかったです👍

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/09 19:20
アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

帰省したら大雪でした❄写真は積もる前日の様子📸雪下ろし中☃半分完了で📸オールシーズンタイヤとS-AWC(SNOWモード)で、安定した走りが実感できました✴...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/08 21:47
アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

学生の頃は、オホーツク海沿いに稚内へ行き、日本海の夕日を見ながら下るドライブしていました。日帰りで。800kmくらいですかね(笑)とんでもねぇな…稚内近辺...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/08 00:06
アウトランダー CW5W

アウトランダー CW5W

気分転換にシートカバーをつけました👍細かいパーツ部分はまだやってません🤣

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/02 18:24
アウトランダー GF8W

アウトランダー GF8W

2時間かけて、洗車終了😅最後に車内空気入替え🌀黒は汚れが目立つ💧羽ばたいてます🪶完了✴️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 15:36

おすすめ記事