セリカのGT-4じゃねぇGT-FOURだ・Full time Onroad Unlimited Reardrive・タイヤくみかえに関するカスタム事例
2025年02月12日 03時05分
アルミのステッカー欲しさに書きました。
オーナーズボイス書いたら貰えるそうです。
もらっても貼らないかも知れないけど。
まあ。
貰えるもんはもろときゃええねん。
これに履き替えました。
交換後の乗り味は今まで履いてたブリジストン子会社の知らんとこのタイヤと何も変化なかったです。
今回アマゾンでタイヤを買ってガセスタで組み替えしてもらうサービスを利用しました。
工賃込みで58000円くらいでしたので普通のタイヤやさんやコストコよりも3万円ほど安く済んでいます。
けどね。
作業内容にそこまで期待してなかったですが、2,7でとお願いしたタイヤの空気圧が2,6〜2,8の間でばらついてたりTPMSのセンサーが左右逆につけられていたりとちょっと残念だったのと、ホイルナットの締め付けトルクがくっそ強く締め付けられてました。
多分インパクトで思いっきり締めたんじゃないかな。
でも家に帰り着いてから緩めて締め直したのでまあ良し。
何より安かったので多少のミスは気にしないでおこうと思います。
と言いつつ書き込んじゃうけど。
ただ…バランスしっかり取れているんだろうかwそれが一番不安。
そうそう。
社員の勤務時間中のソーシャルメディアのアプリ利用について会社で注意したので、まさか注意した本人だけ続けるわけにもいかんですし、今までに比べると投稿頻度がダダ落ちすると思います。
まあ車のトラブルもほとんど起きなくなってきていましたし、ネタ切れ起こすのは目に見えていたのですけどねw