CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例

2018年06月21日 13時25分

泉澤ちるのプロフィール画像
泉澤ちるホンダ CR-Z ZF1

ほぼTwitterメインなので、Twitterと同じハンネです いろんなことが重なって数年前に急に一目惚れしたCR-Zに乗って早1年(2018年現在)。通勤含めあちこちをまったりドライブしてたりしてなかったりしてます

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えーっと、昨日のことなんですけども

しあるじさんに自転車積んで男鹿半島を一周してきました

お昼の時間的に北ルートのほうがタイミングがいいかなーってそっち通ったら
男鹿水族館GAOまでは良かったけどそっから市内に抜ける道が

だらだらだらだらと登る道で、車とかバイクはズルいなーって思ったり思わなかったり
※途中で脚がつりそうになって挫折しましたw

んまぁ、YouTubeに動画投稿するつもりでいろいろ動画撮ったりしてたんで
たぶんこっちにリンクを貼ったり貼らなかったり

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

入道崎にて

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

男鹿といえばこれかなと

例によってなまはげと愛車のコラボ

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゴジラ岩!

角度変えるとガメラに出てくるイリスそのまんまだった件について

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お昼は海鮮ラーメンでした

CR-Zのサイクリング・クロスバイク・男鹿半島に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに八郎潟駅スタートの菜の花ロードを通るコースで
走行距離が計算上113kmになる

アップダウンなければ余裕な距離だけど、やっぱりヒルクライムが問題だなーって
※そもそもの脚力が落ちてるのもある

ホンダ CR-Z ZF118,588件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

おはようございます🦆まだまだ冬眠です😪❄⛄今年はスタッドレス+ホイール買わなきゃです😂今年の10月辺りに買おうかと考えてます2台目のドライブ用の車なので5...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/12 07:10
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

なかなかいい感じに塗れた

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/11 23:37
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

洗車してドライブ

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/02/11 19:41
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

CR-Z中期マスターレーベル納車しました😊zfオーナーの皆さんこれからよろしくお願いします✨ここはやはり6速MT🔥一応フル無限仕様ですが、特に無限にこだわ...

  • thumb_up 218
  • comment 42
2025/02/11 10:59
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

こんばんは。昨日はオイル交換をしました。車高を下げすぎて油圧ジャッキが入らず馬をかけられない→アンダーカバーが外せない。この寒さで5Wは硬すぎるかもしれま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/10 18:45
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ペルシードさんの親水ガラスコーティング施工してみました。凄く光る☺️ボンネットもピカピカを通り越した何かになってて凄い…!内窓にはクリンビューを使いました...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/10 16:51
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

大雪🌨️報告雪☃️🌨️の峠は、超えたのかも知れない😄CRZの出番はありませんでした😆(撮影2月8日朝)今のところ1番雪の多かった時石川県は陸の孤島に…(2...

  • thumb_up 166
  • comment 4
2025/02/10 16:16
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

最近使っている洗車用泡噴霧器。ハズレが多いけど動けばこの通り、角が立つ泡が出ますよ〜泡立てるの面倒臭いのでまじで重宝してます。今日洗車しようと思った理由は...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/10 13:44
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

先日の休みに沼津へ行ってきました夜中に出て下道でトコトコと向かいましたが、快適でしたね現地に着いたら北風ピューピューで、とても散策できる状況ではなくびゅう...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/02/10 11:19

おすすめ記事