サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例
2022年05月11日 20時25分
PS13シルビアQ's(NA)に6年、AE86レビンGTVに16年乗り、一昨年コロナ禍が始まる辺りでサニトラショートの最後期に乗り換えました。 納車1ヶ月でキャブつまり、フロントガラスから雨漏り、オイルパンから漏れ等発生。トラブルを楽しみながら誤魔化しながら乗ってます。
こんばんは、昨日はアゴの吹き出物から雑菌が入りアゴ腫れたし熱発したしなトニー・サラックです。
最近の仕事疲れで免疫力下がったのとマスクで蒸れたせいでしょうか…。
皆さま、体調を崩しやすい時期ですから日々の健康に気をつけてくださいませ。
さて、昨日に誕生日(アラフィフ突入だからめでたくないやいT^T)でしたので、まあ自分と通勤車へのご褒美でリアダンパーを交換しました。
みんな大好きモンロー 。
ビープロさんで購入しました。
前車86レビンでの交換から4年半ぶりのダンパー交換作業ですが、自然と身体が動きます。
右リアから始めましたが、メガネに軽く力をかけただけで緩み拍子抜け(・ω・)
頑固にこびりついたブッシュはマイナスドライバーで取ると。
モンローの全長は純正より短いって情報を目の当たりにしました。
ブッシュの穴にシリコングリスを塗り、取付です。
モンローは純正より少々短いので、ジャッキでホーシングを上げてピンと高さを合わせて刺す(╹◡╹)
左リアのナットはややキツめ。左右の締め付けが違うのは何故?
ボディー側のナットはソケット+ラチェットだとフロアに当たってやりづらい。
なのでラチェット的に使える早回しコンビを使いました。15年前に購入して、足回りで意外と重宝します。
こんな感じで使います。
左右のリアダンパーを取り付けたら、車体を下ろして1G締め。
車高ノーマルだと潜り込んでの作業スペースがあって良いですね。
でもいずれ下げたい。
因みにモンローのはガスショック、縮めてから戻るまで約40秒かかりました。
今回は丸山モリブデンのドライスプレーをロッドに吹き付けました。ドライスプレー施行後は、戻りが20秒に短縮されました。
でもその動画が保存されてなかった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
丸山モリブデン(京阪仕様)の効果はほんと、すごいですね!
走行インプレはややコツコツした感触ですが、乗り心地が悪くなってないです。跨線橋の継ぎ目での振動もいなしてます。
リアがしっかりしたので回頭性が上がり、心地よいハンドリングになりました。
交換前の純正ダンパーは右リアが寿命のようで、縮め・伸ばしに抵抗が少なくスコンスコンと動きました。左はまだいくらか抵抗がありました。
交換前の乗り味・リアの動きは「ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン。」と言った、路面の凹凸のおさまりや旋回時の踏ん張りが悪かったです。
AE86やサニトラのリアホーシング、リアの足も肝だと再認識しました。