サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例

2022年05月11日 20時25分

トニー・サラックのプロフィール画像
トニー・サラック日産 サニートラック GB122

PS13シルビアQ's(NA)に6年、AE86レビンGTVに16年乗り、一昨年コロナ禍が始まる辺りでサニトラショートの最後期に乗り換えました。 納車1ヶ月でキャブつまり、フロントガラスから雨漏り、オイルパンから漏れ等発生。トラブルを楽しみながら誤魔化しながら乗ってます。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、昨日はアゴの吹き出物から雑菌が入りアゴ腫れたし熱発したしなトニー・サラックです。
最近の仕事疲れで免疫力下がったのとマスクで蒸れたせいでしょうか…。
皆さま、体調を崩しやすい時期ですから日々の健康に気をつけてくださいませ。

さて、昨日に誕生日(アラフィフ突入だからめでたくないやいT^T)でしたので、まあ自分と通勤車へのご褒美でリアダンパーを交換しました。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みんな大好きモンロー 。
ビープロさんで購入しました。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前車86レビンでの交換から4年半ぶりのダンパー交換作業ですが、自然と身体が動きます。
右リアから始めましたが、メガネに軽く力をかけただけで緩み拍子抜け(・ω・)

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

頑固にこびりついたブッシュはマイナスドライバーで取ると。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

モンローの全長は純正より短いって情報を目の当たりにしました。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブッシュの穴にシリコングリスを塗り、取付です。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

モンローは純正より少々短いので、ジャッキでホーシングを上げてピンと高さを合わせて刺す(╹◡╹)

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左リアのナットはややキツめ。左右の締め付けが違うのは何故?

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボディー側のナットはソケット+ラチェットだとフロアに当たってやりづらい。
なのでラチェット的に使える早回しコンビを使いました。15年前に購入して、足回りで意外と重宝します。

こんな感じで使います。

サニートラックのダンパー交換・モンローショックアブソーバー・サニトラショートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左右のリアダンパーを取り付けたら、車体を下ろして1G締め。
車高ノーマルだと潜り込んでの作業スペースがあって良いですね。

でもいずれ下げたい。

因みにモンローのはガスショック、縮めてから戻るまで約40秒かかりました。
今回は丸山モリブデンのドライスプレーをロッドに吹き付けました。ドライスプレー施行後は、戻りが20秒に短縮されました。
でもその動画が保存されてなかった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

丸山モリブデン(京阪仕様)の効果はほんと、すごいですね!

走行インプレはややコツコツした感触ですが、乗り心地が悪くなってないです。跨線橋の継ぎ目での振動もいなしてます。
リアがしっかりしたので回頭性が上がり、心地よいハンドリングになりました。

交換前の純正ダンパーは右リアが寿命のようで、縮め・伸ばしに抵抗が少なくスコンスコンと動きました。左はまだいくらか抵抗がありました。
交換前の乗り味・リアの動きは「ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン。」と言った、路面の凹凸のおさまりや旋回時の踏ん張りが悪かったです。

AE86やサニトラのリアホーシング、リアの足も肝だと再認識しました。

日産 サニートラック GB1222,056件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

仮付けですがタコ足とインマニ、キャブを付けてみました。テンション上がる!!!35mmのスタッドボルト打ち込みました。綺麗なタコ足がほとんど隠れちゃうのはも...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/27 09:12
サニートラック

サニートラック

ヌルテカねー🤔ヌルってますね🙄笑Zはまだヌルってません笑車高下げるか迷い中の今日この頃です🫣

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/27 07:41
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ランクル70サニトラ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/26 22:01
サニートラック GB122

サニートラック GB122

先週から引き続き全く元気が無いサニトラを診てみますこちらでもインスタでも何発かしんでるっぽい…というコメントを頂きました直せるのかなぁ…頼んでいたデスビキ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/26 12:50
サニートラック GB122

サニートラック GB122

キャブレターとタコ足交換してます。ちょっと長めです(終わってない)後回しにしそうなので、先に電磁ポンプ付けました。友人の設置箇所を真似させていただきました...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/04/26 08:50
サニートラック B122

サニートラック B122

資源ゴミやさんすると焼却場の人が沢山話しかけてくれるから嬉しい🔥笑先日のオールドカーフェスティバル三角の様子かわいいいー🤤これめちゃくちゃ可愛かった🥰今週...

  • thumb_up 144
  • comment 13
2025/04/23 20:19
サニートラック B122

サニートラック B122

先日曇天のなか今シーズン初めて車庫から出せました😆今年も安心安定のボッチですその②へ移動こちらでもボッチです前回投稿のカールファンネル取り付け外気導入パイ...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/04/23 14:01
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ヒーターコックに翻弄されかけたので、ヤフオクに出てたヒーター一式をゲットしました。送料込みで7000円くらい。このコックが1番欲しかった♪そのままは使えな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/22 20:28
サニートラック GB122

サニートラック GB122

週末のイベントに向けてサニトラキャブセッティング!

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/22 19:18

おすすめ記事