アテンザの全塗装前・朝日・伊豆・余計なものを写さないに関するカスタム事例
2018年05月15日 12時00分
伊豆半島某所にて朝日と撮影。
路面、海、雲、朝日と、かなりの好条件でした。
情景の素晴らしさを活かすため程よく絞り水平キープ、逆光を利用し車体への反射とプレスラインを強調、路面とその明暗が異国情緒ある雰囲気を演出しています。
2018年05月15日 12時00分
伊豆半島某所にて朝日と撮影。
路面、海、雲、朝日と、かなりの好条件でした。
情景の素晴らしさを活かすため程よく絞り水平キープ、逆光を利用し車体への反射とプレスラインを強調、路面とその明暗が異国情緒ある雰囲気を演出しています。
今回のお題より。フロントは、生産中止になった現行MAZDA6純正キャリパー。ポン付けで、ローター径が320mmになります。オマケに、パッドが前期・中期用が...
たまたまは芝生の上で撮影青々とはしていないけどそれなりのモフモフ考え週末アライメント調整に出すので車高を調整5ミリしか下げてないですがリップを前より擦るよ...
アテンザ用のグリル2012年のアテンザにも着くのでしょうか?教えて頂きたいです。2014も同じ前期なのですが2012年式とグリルは変わるのでしょうか?
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...