アルファードのエアサス・furafactory・DIY・大人のおもちゃ・エアサスにしか出来ない事に関するカスタム事例
2019年02月20日 23時59分
ほぼDIYでやってます🎵 塗ったり貼ったりは苦手です😂 無言フォローOKです😍フォローしました等の挨拶は不要です。 数増やし御遠慮下さい。ウザイです(^ω^)ニコニコ 絡みのない方はフォロー辞める場合もあります。
現状出来る最後の悪あがきを仕事終わりからやりました(^∇^)ケラケラ
フレームに当たって下げどまっているリア…
7万円も出してるのに、あんまり意味のないサスペンションアーム(;゚;ж;゚;)ブッ
それを活用するべくゴソゴソしました(^∇^)ケラケラ
結論、リアも570台へ凸乳〜❤
これがサスペンションアーム
説明(笑)
7万円の効果があるかどーかは…
どーかな?:( ;´꒳`;):ビクビク
会社で作った10mm短縮ブラケット
こいつをヾ( ゚⊿゚)ポイッ
サスペンションアームに直接縫いました🎵
皿がなくなった分圧がまた増えた:( ;´꒳`;):ビクビク
ビフォー
アフター🤣
あんま違い分からんけど、場所によっては5mmはおちました。
やっぱりフレームに当たってるので皿の厚み分程の下げ幅は確保出来なかった…
この場所が1番バランス良く前後のアーチも同じ😝
フロントは安定のメンバー着地❤
キャンバーついてない方が同じ条件でもアーチは低いんだよね〜🤔
被って見えるのはキャンバーついてる方なんだけど難しいですね🤣