RX-7のtoshiさんが投稿したカスタム事例
2023年09月04日 09時30分
こんにちは🌞
先週末はFCを車検仕様にしたり山に登ったりで…疲れました🤣。
金曜日は早朝からファンベルト交換をしました😅。
指で押しては張り、押しては張りを繰り返し…何度やってもゆるい気がする😭。
金曜日は朝から車高調整をしました😅
箱さんが手伝ってくれましたので楽しく出来ました🤣。
チャクリキダンパーはこんなにも上がりますよー☺️。。。オリジナルのスペックですけど😅。
あとコレ!
ベルトレンチ🔧。
さっそく試しました🤣。
ベルトが細いタイプです。
ショックが回りやすいように556を噴いたら、滑ってまわらなかったのでシートに巻いてやりました😅。
フロントは556をしなかったので回りました☺️👍
シート交換まで付き合ってくれた箱さん、ありがとうございました🙇♂️。
終わって滝を見に行こうってなって行ってみましたが…夕方でもあり、薄暗く怖かったので撤収ー💨!
次の日にリベンジ!🤣
看板の矢印がらある左から行くか。。。
こちらの舗装路から行くか…?
舗装路はめちゃら遠回りな感じだったんで矢印の左から行きました😅
矢印が、あるってことは推奨ルートだと思ったので。
出発おシンコー!
箱さん、参るぞっ!
探検家気分です!
と、山道に入るって時にバッグからお茶が落ちて、ソレを拾ったら、残りのバッグの中身が全部落ちて…。マンガみたいな感じでした🤣
さっそく看板を発見!
道は…どこ?
蜘蛛の巣がすごいー🕷
道が分からなくなりました😅
上か?
下か?
橋らしきものはあるけど😅
上は行き止まりだったので、下へ😭。
体重100キロオーバーが降ります😭
足が地面に埋まるー😭
ガタガタする橋を渡り…
やっと見えて来ました!
天神の滝!
あと少しー!
とーちゃく!
お茶飲んで、汗拭きシートで汗拭いて、しばらく眺めてました。
来た道は帰れない!
帰りたくない!
ので、階段を登り別ルートへ。
そしたらすぐ舗装路にでた🤣。
看板の右から行けばよかった🤣
帰りもあっという間に下山🤣
でも楽しかったです🤣。
箱さん、お疲れ様でした🤣。
それから夕方。
傘をとりに隣り街へ。
S君誘っていきました☺️
326powerの傘☂️!
柄はカーボン…みたい🤔
カーボン調?🤔
カーボン?🤔
15000諭吉なんで…雨の日イベント☔️ではFCの中で広げたいと思います🤣
ヒカルの碁を見る、みーくん。
妻に2kのゲーミングモニターをプレゼント☺️
私は妻のお古…😭
以上。
楽しい週末を過ごしました☺️。
さて、株の買い注文をいれるかな😤!。