AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例

2019年07月22日 20時43分

はっちんのプロフィール画像
はっちんマツダ AZ-1

福井県でCARAと隼に乗ってます( ´∀`)ノ カスタムのコンセプトは外車?っぽくですw なるべく純正opエアロ?的なイメージで作ってます♪ 取り付け、加工、造形、塗装、etc…基本全て自分でやってるので時間がかかってまだまだ思い描いてる形ではないですがぼちぼち頑張ってます(*´∀`*) バイクも大好きでスズキの隼に乗ってます(*´∀`*)♪ もちろんバイクもカスタム三昧(*´艸`)w やたらフォロー多い、宣伝投稿ばかり、投稿のない人は基本フォローしていません( ´∀`)

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアインテーク製作過程No.2と番外編&その他w

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

30mm厚のスタイロボードを30mm幅に切って窓のアールに合わせて微調整しながら発砲スチロール用の接着剤で接着してちゃんと着くまで放置プレイw
スタイロボードに書いてある番号は微妙な角度に調整してるからちゃんと順番に並べないとガタガタの凸凹になるから間違えないようにです🤣

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんで放置プレイしてちゃんと引っ付いたら大まかにマジックでケガキしてカッターでサクサクとカット🥴

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まあまあこんなもんかなと大まかに形になったからこの後はペーパーで左右の形のバランスを調整をしながら削っていきます🙋‍♂️
製作過程No.3につづくw

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

番外編はドアミラー🤗
実はオイラ今のCARA乗る前14〜5年程前にもAZ-1に乗っててその時の付けてたドアミラーを残しててその時は今みたいに2液の塗料とガンで塗装してなくて缶スプレーで塗装してたから保管してる間に塗装がきっちゃなくなってたからずっとそれが気になってたからインテークを塗装するときついでに塗装しました🥴

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元々は普通のクリアのミラーで昼間は何にも不具合や問題は無いんだけど、ドアミラーの位置が低い車あるあるだと思うんですが夜乗ってると後ろの車のヘッドライトがクソ眩しい‼️
最近はミニバン系の車が多くてオイラの車のドアミラーとヘッドライトが同じかライトの位置がちょっと高いぐいで信号待ちの時本気で腹立つぐらいクソ眩しいんです‼️
しかも大概の奴は自動車学校で習ったはずのキープレフトって言葉を知らないみたいでやたら中央線寄りで走って止まるから右のミラーをライト直撃で鬼眩しい👹
車幅感覚も鈍感でキープレフトで走る事も出来ないならそんなデカイ車のるんじゃーねーぜ‼️って思うからその眩しさを和らげるためにブルーミラーにしてみました🤗

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まだ夜は乗ってないからどれだけ眩しさが和らげられてるかは分からないです🤣w

AZ-1のDIY・エアロ・外装・ライト紹介・塗装・ブルーミラー・手切りステッカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その他はステッカーです🤗
コレはオイラの所属してるバイクのMCのロゴです😊
昔はよく自分用とか頼まれて手切りでステッカー作ってたけどコレは久し振りに作りました🤪
ちなみにオイラは手切りでも台紙は切らずにシートだけを切ります(*´艸`)www
原色系のシートは薄いからちょっと練習したらシートだけを切れるけど4D系やメタ系のシートはちょっと厚みがあるからコツと慣れが必要です😅

マツダ AZ-15,138件 のカスタム事例をチェックする

AZ-1のカスタム事例

AZ-1

AZ-1

息子が遊んでくれなんで〜🤣色々と勉強しましたワン😆溶接箇所や!キャブサイドフレーム&アンダーボデー&リアボデーの寸法測ってみました!尚、ガレージはビー玉転...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/02 18:47
AZ-1

AZ-1

2月ですね~。今月の自作カレンダーはこんな写真です📆

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/02/01 06:26
AZ-1

AZ-1

今日は海が見たくなったので湯河原方面に行きます👍ちなみにここは大磯の漁港みたいです。最近ストレスがマックスでヤバいからドライブばっか行ってるなぁ〜🤔ちなみ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/01/29 18:43
AZ-1

AZ-1

ボデー修理書↓活用しようっ〜と!ボデー寸法測ってみよっと!2点間を測るトラッキングケージなる高額なものが必要そうだけど〜知恵使って代用とかで測ってみっか🤣

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/01/28 20:10
AZ-1

AZ-1

首都高バトルっていうゲームやってたら首都高走りたくなったので、C2を回って大黒で飯食います👍ちなみに首都高バトルではAZ-1はないので、兄弟みたいなカプチ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/01/26 18:45
AZ-1

AZ-1

ゆるっとドライブ〜遠回りして〜♫みやわかの郷精米買ってみました!ビタミンE豊富な卵も!マイガレージライフ🙆左側ダンパー外しました!中のナットが剥がれること...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/01/26 18:19
AZ-1

AZ-1

息子とCaffedeGTでランチ〜♫オイル交換でつ!今回これでつ!コックタイプはやりやすぃ〜♫異物等なかでつ🙆カオスバッテリー去年梅雨時期に1回上がりまし...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/01/25 20:31
AZ-1

AZ-1

この前の日曜日に今年初ガル親子(笑)今年も元気に走らせるぞい👮随分前に千石さんがこんな感じでAZ1の走行シーン撮ってくれたけど〜これ結構難しい🤣オーナー御...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/01/22 20:58
AZ-1

AZ-1

前回のオイル交換から3000km走ったのでオイル交換に行きます👍ちなみにオイル交換の費用として7660円と高い😂オイルフィルターとオイル込みの金額ですが、...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/01/21 19:13

おすすめ記事