マークXのマークⅡ JZX110・フェアレディZ33・茶臼山高原・ツーリング・小さい花火大会に関するカスタム事例
2022年08月19日 13時43分
2019年10月19日納車 TOYOTA最後の純エンジン•MT•FRセダン 外観にはなるべく手を加えず、ボディー補強を中心に弄っています。 変化点の記録(備忘録)として投稿しています。 万人受けするような投稿はしていませんので、「いいね」は共感できる方だけ十分です。 ※フォロアー稼ぎ目的と思われる方にはフォロバしませんのでご了承ください。
夏の思い出に花火をしてきました😆
ではなくて、ツーリングのお誘いがあったので8月15日に参加させて頂きました😁
誘って頂いた、某社の先輩であるnoriyukiさん号👍
主催の瑠璃さん号👍
で、我が愛車😌
集合場所は豊田スタジアムでした🏟
コンビニで買い物して、いざ出発‼️
と思いきや、早速この渋滞😱
それでも頑張って面ノ木園地と言う所まで走って食事休憩🍙
どうやって利用するのか分からないプレハブハウスみたいなのがありました🏠
調べてみたら、2009年までは売店があったようです😲
そして自販機求めて、スキー場が有る頂上まで駆け上り‼️
景色の良い場所を求めて更に移動💨💨💨
見晴らし最高🤩
ふと目を向けると、自宅の近所を流れる川の源流を発見‼️👀
こんな所から流れてきていたとは😲
矢作川は途中で分岐してまして、矢作古川の方が自宅に近いです🏞
今度はトイレを求めて移動💨💨💨
豊田スタジアム🏟までの道中、雨が降り出したり事故渋滞がありと大変でしたが、無事に帰ってこれました😌
豊田スタジアム🏟で話しをしていたら、辺りはだいぶ暗くなってきていました🌆→🌃
まだ7時ぐらいだったと思うのですが、日が暮れるのが早くなりましたね!🥺
夜ご飯を食べて、最後に花火をして、丸っと1日充実した日でした🤗
noriyukiさん、瑠璃さん、また誘ってくださいね!😆