フレアの洗車・PPF施工・STEK DYNOcloud・スモークフィルム・スモークテール化に関するカスタム事例
2024年07月13日 21時22分
佐賀県▷福岡県に引越しました。 西の方の洗車の森に休みの度に出没しています。 同系車種の方のみフォローしています。(MH55S、MJ55S系) Twitter→@Ncm_73
仕事終わりに会社で洗車してテールランプに練習がてらスモークPPF貼りました😊
まずは洗車です。
PPF施工箇所周辺はしっかり高圧を当ててゴミを飛ばしておきます。
そして少し前から気になっていたホイールのシミを落としました。
こちらはBefore
afterです。
通常ホイールにはアルカリ洗剤を使用していますが、今回シミ取りをしたかったので酸性洗剤を使いました。
元の真っ白なホイールに戻りました。
そして本題のテールランプスモークPPFです。
こちらは施工前です。
大きめに切り出したフィルムを載せます。
いい感じに貼り込んでいって周りの余剰を切り取ります。
完成です。
かなり印象変わったんじゃないでしょうか?
またハイマウントは元からスモークだったので統一感も出たかと思います。
施工前後で見比べると明らかに引き締まった印象になりとてもかっこよくなりました!
テールランプの光り方も光が締まってすごく良いです。
興味本位でPPF貼りこんでる時にタイムラプス撮影してみました📸
顔はもうYouTubeにも会社のホームページにも出てるのでどうでも良くなってます🤪