ヴェロッサの静岡県・湖西市・新居関所・新居関所跡・東海道に関するカスタム事例
2022年03月09日 11時01分
ご覧頂きありがとうございます☺️ 私のポリシーは若干特殊なので👇️ご一読下さい🙏 ・トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。撮影場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 ・CAR TUNEにあるまじきことかも知れませんが、背景(撮影場所)は変わっても車の外観はこれ以上変わりません😱 ・フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 ・コラボ等のお誘いはごめんなさい😣
静岡県湖西(こさい)市の東海道「新居関所(あらいせきしょ)跡」にて。正式名称は「今切(いまぎれ)関所」。
今年も311が近づいてきましたね。実は浜名湖の南は地震による津波の被災地です。
新居関所が置かれる100年程前、そして置かれてからも高潮や津波の被害に遭い、この場所に移転しました(と言っても海抜2mですが)。
そして1855年に建てられた建物が現存しています。
静岡シリーズ最終回👋
登場市区町村No.195 湖西市
関西方面に行くときに滋賀の湖西(こせい)道路をよく通るので「こせい」だと思っていました🤣
湖西道路は琵琶湖の西、湖西市は浜名湖の西ですが、滋賀の令制国名「近江(おうみ)」と静岡西部の「遠江(とおとうみ)」の「江」もそれぞれ琵琶湖と浜名湖と言われています。
これは奈良の都からみて近い湖と遠い湖ということのようです。