LCのじいさんの足車・エコスリッパ・SAI藤 商会・HNT会・むっちり倶楽部に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LCのじいさんの足車・エコスリッパ・SAI藤 商会・HNT会・むっちり倶楽部に関するカスタム事例

LCのじいさんの足車・エコスリッパ・SAI藤 商会・HNT会・むっちり倶楽部に関するカスタム事例

2024年03月11日 22時55分

962のプロフィール画像
962レクサス LC

変わった車が好きです。

LCのじいさんの足車・エコスリッパ・SAI藤 商会・HNT会・むっちり倶楽部に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しばらくはエコスリッパ生活をしてみようと転がしてるのですが、燃費が良い♪
仕事でうろちょろしても燃料のメモリが減らない嬉しさ♪笑

ねずッチとクラウンエースは5.6しか走らないから毎週燃料を注がないといけない。。100キロ走るの大体メモリがグイグイ減ってくるし航続距離400キロくらいしかないのに、未知の800キロ。。

なんと燃費が倍!笑

見た目は燃費悪そうな車だけどエコカー♪笑

LCのじいさんの足車・エコスリッパ・SAI藤 商会・HNT会・むっちり倶楽部に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、燃費は良しとして、問題は乗り心地。

これはじいさんからクレームが。。。汗

ダウンサス入れてたら結構乗り心地悪い。。

細かい段差を拾うんだよね。。。

コンフォートモードが乗り心地良さそうだけど、今日乗っててわかった事。

この車、モードによってシフトや点火系も変わるんだと思うんだけど、足の硬さも結構変わる。

このダウンサスの硬さだとスポーツ+がバネの硬さと減衰のバランスが取れてる。

この減衰が変わるシステム、結構面倒くさいぞ。。。

いっそうのこと、こんな装置捨てて車高調にしてバネレートと、減衰のバランスをバチっと決めた方がすんなり乗り心地良くなりそう。

サードカーだからあまり金は掛けたくないから、明日は仕事の予定を空けたから、足回りの改善をしてみよう。

アライメントもクソほどズレていたから1G締めなんて1箇所もしていないだろうから明日は全て締め直して乗り心地改善に努め、ホイール変えるからツラが変わるから、スペーサーを入れ替えれるようハブボルトをロング化しようと思います。
ハブボルト交換とか怠いだろうなぁ〜。

レクサス LC5,490件 のカスタム事例をチェックする

LCのカスタム事例

LC URZ100

LC URZ100

LC500h(3.5Lハイブリッド)を売却してLC500(V85L)を契約しました🍀一昨日に大黒で外人に空ぶかししてー❗️と煽られたのにハイブリッドだから...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/14 06:20
LC URZ100

LC URZ100

ハンドルがテカテカになるのが嫌でハンドルカバーをつけてみた🙄装着🤨結果は、内装の赤と合わなくて残念😢赤が明るすぎて1日でサヨウナラ👋😂で、別のワインレッド...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/13 19:51
LC

LC

久しぶりにLCの猿人叩き起して…長崎県伊王島にスタコラサッサッサー誰も居ない海岸で…嫁と夕陽までマッタリーナ❣️|ω・)ノ♥そしてお決まりの…(「°∀°)...

  • thumb_up 230
  • comment 6
2025/04/13 18:32
LC GWZ100

LC GWZ100

ポルシェをおりレクサスLCに乗り換え中間ストレート、バルブコントローラーにてヤカラデビュー笑笑

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/04/12 20:02
LC URZ100

LC URZ100

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/09 23:26
LC GWZ100

LC GWZ100

夕焼けです夕焼けオンパレードです

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/09 21:41
LC URZ100

LC URZ100

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/09 13:10
LC URZ100

LC URZ100

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 11:42
LC GWZ100

LC GWZ100

皆さんこんばんは٩('ω')و新規事業開拓で、めちゃくちゃ忙しくなって朝早くから夜遅くまで打ち合わせ等でなかなかCTを見る暇も無いので暫くお休みします😫💦...

  • thumb_up 458
  • comment 17
2025/04/08 21:56

おすすめ記事