ミニ1000 カブリオレの101号線・五能線・西海岸・幸せの黄色・ミニに関するカスタム事例
2019年11月23日 22時44分
岩手県 滝沢にあるスイカです。
ガスターミナルなのかな?
高速からもみえるので、有名‼️
今日は、青森でも15℃と季節はずれの
暖かさ🌄
この写真の右の方に、ブサかわで
有名になった わさお がいます。
西海岸 鰺ヶ沢をドライブ❗
国道101号線を南下。
ここは、鉄道オタ 達にも有名な
五能線が走ってます。
見えますかね❓
ほんとに、ず〜〜〜〜っと
海沿い 走ります🌊
深浦に足をのばして、
不老不死温泉‼️
海の中の露天風呂です。
混浴と、女湯があります。
昔は、壁もなく 混浴だけだったのに
近くに ウェスパ椿山 あります。
コテージなのかな?
シーズンオフは、寂しい。
不老不死温泉と椿山を結ぶ👍
ちょっとした道路があります。
101号線より、もういっぽん
海側
人があまりこないのに、
景色がいい。
私の オススメの場所です。
青森に来たら、101号線
走ってみて下さい。
最後に、日本一の大イチョウ‼️‼️
私の数少ないフォロワーの1人が、
なんや、闘病でサイトを休みになりました。
ちょっと太陽 当たってなくて、
見映え悪いけど、 黄色を☺️
幸せの黄色い
を お届けします。
私の愛車達も、冬眠にはいります。
今度 投稿は、雪溶けて
春🌸