ヴォクシーのオーディオ・フォグ交換・光軸・ショウタイム参加!に関するカスタム事例
2022年07月16日 09時53分
アクアのお下がりのヴェーレノLEDフォグランプを交換してたんですがやっすいレンズを付けてたのですが
光軸がくそ過ぎて、一度調整してもらったんですが、
光軸下げても照射範囲が明後日の方向照らしてたので、
ヴェーレノのすこーし高いレンズにしました!
メイドインチャイナってでっかく書いてあったけどw
ジャッキアップしてー腹下に潜れるようにしてからバンパー下のビスとプラッチックのやつを系片側6本かな?
外して付け替えました!
これで金沢行く夜道も安全に行けるかな!
土曜の夜中でて3時出発予定ですがノーストップで行けば6時間を切る時間で行けると思うのでもしかしたら8時前には着いてるかも、、、
えっ?オーディオは?って言われると思うので
毎晩調整しに行きましたよww?
ゲイン調整から毎回上げ下げしたり
ツィーターがノイズ乗らないくらいまでゲイン上げ下げしたり、
多少今でも無音時にはつーーーーーってホワイトノイズみたいなのは出てるし、
調整ばっちしで聞いてくださいって!言いたいのですが全くダメです、、
今回は縦の位相?
とか自分なりポイントソース?
点音源??
とか色々試行錯誤しながら調整したんですが、、
全くブレブレな音に、、
ショウさん!
このノート埋まるぐらいに指摘事項を、書いてもらえると助かりますw!
この、音が聞こえないとか
この楽器の位置おかしいとか
etc......
指摘され過ぎて凹むかもしれないですけどww
ここをこうすれば〜とか!
テスターに!
簡易オシロスコープに!
距離計に!
ある程度の工具も積んで持っていくのでw!
現地調整できるようにww
日曜日の夜は嫁と観光がてら泊まるので
月曜日ここ観光いいよーとかありましたら教えてください!
ここの飯美味いよとか!